-
子どもの急病、看護師がお迎え 静岡市駿河区に預かり保育室 診察付き添いも
静岡市は1日から、こども園や保育園で体調不良になった子どもを看護師が保護者の代わりに迎えに行く「急病時あんしん預かり保育」を始めた。子育てしながら働ける環境整備を目指す。 市がこれまで運営してきた3カ所の病児・病後児保育室は、…
静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
青色に染まる空と海、新緑の木々… 夏の限定御朱印登場 静岡・久能山東照宮
静岡市駿河区の久能山東照宮は1日、「夏の限定御朱印」(初穂料700円)の提供を始めた。東照宮の一之門から見える夏の駿河湾の景色が透明なアクリル板にデザインされ…
静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
掛川市22世紀の丘公園に大型屋内遊び場完成 複合遊具や工作など楽しめる4エリア 2日オープン
掛川市が22世紀の丘公園(同市満水)の多目的施設を改修して整備を進めてきた大型屋内遊び場「mirocco(みろっこ)」が2日、オープンする。開館に先立ち、市は…
静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
私服登校、暑さ対策でOK! 富士宮北高「様子見たい」「半袖短パン」動揺と歓迎 3週間試行、主体性促す
列島の猛暑が本格化する中、県内の高校では生徒自身で服装を自主的に選ぶ仕組みの検討が進んでいる。富士宮市の富士宮北高は2日から、私服での登校を試験的に許可する。…
静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
世界遺産巡ってカードをゲット! 韮山反射炉など全38種、協議会が配布 9月30日まで
全国8県11市でつくる世界遺産協議会(事務局・鹿児島県)は1日、伊豆の国市の韮山反射炉を含む「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録されて8日で10周年…
静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
首都圏で高まるマンション需要、静岡県内にも 路線価17年ぶり上昇、“割安”で注目 東部の新幹線駅周辺など
首都圏で高まるマンション需要の波が、静岡県内の不動産市場にも及んでいる。新型コロナウイルス禍に広まったリモートワークも追い風に県外からの購入希望者が増加し、県…
静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
自転車に見えても…免許必須! 電動バイク「モペット」無免許運転疑い 沼津署が23歳女性を書類送検
運転免許が必要な「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクを沼津市内で無免許運転したとして、沼津署は1日、道交法違反の疑いでフィリピン国籍、清水町の派遣社員の…
静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
土肥金山「世界一の巨大金塊」、7月末で展示終了 保険料など経費高騰で
伊豆市の観光施設「土肥金山」を運営する土肥マリン観光は1日、世界一の重量で知られる巨大金塊(250キロ)の展示を今月末で終了すると発表した。保険料の高騰など金…
静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
焼津ゆかりの文豪 小泉八雲にちなんだ新商品 朝ドラ「ばけばけ」に合わせ観光PR
焼津市観光協会はこのほど、市ゆかりの文豪小泉八雲(1850〜1904年)にちなんだ付箋とポストカードを発売した。八雲とその妻セツをモデルにした、連続テレビ小説…
静岡ニュース 2025年7月1日 静岡新聞
-
静岡県内路線価が17年ぶり上昇 前年比0・2%増 コロナ収束で不動産市況活発
国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2025年分の路線価(1月1日時点)を公表した。静岡県内約9千地点の標準宅地の変動率は前年を0・2%上回り、計算方…
静岡ニュース 2025年7月1日 静岡新聞
-
「就職氷河期世代」静岡県内に47万人 不本意非正規は1万6700人 県「国の具体策次第で施策検討」
政府が2026年度から3カ年の実施に向け、就労改善やひきこもり対策などの基本的な枠組みを決定した就職氷河期世代支援。不安定な就労に苦しんできた氷河期世代は40…
静岡ニュース 2025年7月1日 静岡新聞
-
静岡県議、24年分の平均所得1609万円 前年比637万円減
静岡県議と静岡、浜松両政令市議、県内各市町長の所得や資産の増減に関する報告書が、県や市町の条例に基づいて30日までに公開された。所得等報告書と資産等補充報告書…
静岡ニュース 2025年7月1日 静岡新聞
-
動物も来園者も居心地のいい場所に 浜松市動物園再整備へ協定 アドバイザーに旭山動物園の危機救った元園長小菅さん
浜松市、浜松いわた信用金庫、市花みどり振興財団、NPO法人市動物園協会は30日、市動物園(中央区)の魅力向上に向けた連携協定を締結した。北海道・旭山動物園を閉…
静岡ニュース 2025年7月1日 静岡新聞
-
今年も来た!「茶氷」シーズン 食べ比べも楽しい静岡県内62店のかき氷 夏の名物企画スタート
静岡県内の茶専門店やカフェなどで静岡茶を使ったかき氷を販売する「茶氷プロジェクト」(するが企画観光局主催)が7月1日、県内62店舗で始まる。県産抹茶や煎茶など…
静岡ニュース 2025年7月1日 静岡新聞
-
100億円不足の新静岡県立中央図書館 教育長「建設費も満額交付されるものと…」 県議会委で陳謝も辞任否定
静岡県議会6月定例会は30日、JR東静岡駅南側の県有地に予定する新県立中央図書館整備事業で約100億円の財源不足が明らかになった問題を巡り、4常任委員会で質疑…
静岡ニュース 2025年7月1日 静岡新聞
-
ブログへの不適切投稿で御前崎市議に辞職勧告 高田氏「到底受け入れられない」
御前崎市議会6月定例会は30日の最終本会議で、政治倫理を欠く言動を繰り返したとして高田和幸市議に対する議員発議の辞職勧告決議案が提出され、採決に加わらない議長…
静岡ニュース 2025年6月30日 静岡新聞
-
何が変わった“年金制度” 「隠し増税」とSNSで批判…「みんなの年金が増える」って本当?
自民、公明、立憲民主3党が修正し、13日に成立した年金制度改革法。「あんパンのあんこ」と例えられた「約10〜30年後の低年金対策(厚生年金積立金の基礎年金への…
静岡ニュース 2025年6月30日 静岡新聞
-
「ラブレターズ」塚本さん初エッセー集 ミシンと地元浜松、哀愁と愛情を切り貼り…
お笑いコンビ「ラブレターズ」の塚本直毅(浜松市出身)が初のエッセー集「コントとミシン」(光文社)を出版した。相方の溜口佑太朗が新型コロナで休養中に始めた裁縫の…
静岡ニュース 2025年6月30日 静岡新聞
-
「バイクお守り」鈴鹿8耐必勝と事故防止願う 参戦協力のFCCと神社が作成 浜松で数量限定
二輪と四輪クラッチ製造のエフ・シー・シー(FCC、浜松市浜名区)と”バイクの神社”として親しまれる大歳神社(同市中央区)が、8月に鈴鹿…
静岡ニュース 2025年6月30日 静岡新聞
-
初心者向けMTBコース、はままつフルーツパークに誕生 プロ設計「遊びながら操作学んで」
浜松市浜名区都田町のはままつフルーツパーク時之栖に29日、初心者向けのマウンテンバイク(MTB)のショートオフロードコースが誕生した。同日、グランドオープンを…
静岡ニュース 2025年6月30日 静岡新聞
-
空から見っけ、自分のおうち! 小学生がヘリコプター操縦体験 牧之原の訓練センターで開始
航空従事者の養成訓練事業を展開するフジアビエーションシステムズ(FAS、本社・静岡市葵区)は本年度、小学生を対象に、訓練施設でヘリコプターの操縦を体験してもら…
静岡ニュース 2025年6月30日 静岡新聞
-
107回の“夏”で初…特別支援学校の球児が堂々行進 静岡高校野球史に新たな1ページ、連合チームの仲間と刻む
29日開幕した全国高校野球選手権静岡大会。107回目を数える今大会は、史上初めて特別支援学校の生徒が出場する。浜松湖北佐久間、熱海両校との連合チームの一員とし…
静岡ニュース 2025年6月30日 静岡新聞
-
高校球児の「夏」始まる 甲子園切符懸け静岡大会開会式 109校107チーム、7月5日から熱戦
第107回全国高校野球選手権静岡大会の開会式が29日、静岡市駿河区の草薙球場で行われた。前年覇者の掛川西を先頭に109校107チームが入場行進した。 1回戦は…
静岡ニュース 2025年6月29日 静岡新聞
-
中高生がリアルマネーで金融学習 静岡聖光学院「投資研究会」 社会情勢や企業活動分析も
静岡市駿河区の静岡聖光学院中・高の生徒有志が、リアルマネーで株式投資を学んでいる。OBからの年100万円の出資金で活動する「投資研究会」。金融教育が広がる中、…
静岡ニュース 2025年6月29日 静岡新聞
-
復刻列車「山岳夜行」7月26日から運行 大井川鉄道 旅の趣と実用性両立へ
大井川鉄道(本社・島田市)は7月26日から8月16日までの毎週土曜、1970年代から80年代後半にかけて運行していた登山客向け夜行電車の復刻列車「山岳夜行」を…
静岡ニュース 2025年6月29日 静岡新聞
-
備蓄米「地域の人の手に渡るように」 遠鉄ストア、あえて「事前告知せず」販売 静岡県内31店
遠鉄ストア(浜松市中央区)は28日、政府備蓄米を一部店舗を除く静岡県内の31店で販売した。日ごろから各店舗を利用する客に購入してもらおうと、事前に販売計画の告…
静岡ニュース 2025年6月29日 静岡新聞
-
飛鳥時代にタイムスリップ? 地域住民が「石室造り」再現 富士・千人塚古墳
富士市教育委員会と一般社団法人須津地区まちづくり協議会は28日、市指定史跡「千人塚古墳」(同市神谷)で、保存整備工事の市民向け体験会を開いた。地域住民約40人…
静岡ニュース 2025年6月29日 静岡新聞
-
サギの行列 トラクターの通過をじっと待つ理由は…? 静岡県袋井市
袋井市の田園地帯で、田植えの作業が最終盤を迎えた。田植え前にトラクターで田んぼを耕す「田起こし」でミミズやカエルが地表に出てくるため、多くのサギが飛来し、餌を…
静岡ニュース 2025年6月29日 静岡新聞
-
サッカーポルトガル代表フェリックス 静学の部員の技術「驚いた」 初来日で訪問、交流
今季、ACミラン(イタリア)でプレーしたサッカーのポルトガル代表ジョアン・フェリックス(25)が27日、静岡学園高サッカー部を訪問した。ブランドアンバサダー契…
静岡ニュース 2025年6月29日 静岡新聞
-
静岡市葵区安東で路線バスが電柱に衝突 運転手が軽いけが
28日午後1時ごろ、静岡市葵区安東1丁目で、しずてつジャストラインが運行する路線バスが道路脇の電柱に衝突し、運転手1人が軽いけがをして市内の病院に搬送された。…
静岡ニュース 2025年6月29日 静岡新聞