-
“蝶番デザイン”のTシャツや文房具 伊豆の金属加工会社がグッズ開発 「町工場にスポットライトを」
扉の開閉などに用いる蝶番(ちょうつがい)を製作する伊豆市柏久保の伊藤金属総業がオリジナルブランド「蝶番マニアグッズコレクション」を創設した。 蝶番を多くの人に知ってもらい、ものづくりで社会を支える町工場に光を当てたいとの思いか…
静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
静岡県民、幸福度「高い」17% 「教育環境」に不満目立つ 大学の少なさなど要因か
静岡経済研究所が内閣府調査を元に実施した県民の幸福度に関する分析によると、現時点と5年後の幸福度を「高い」と回答した割合は17・4%で全国14位だった。全国平…
静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
【組み合わせ表あり】3連覇目指す静学か 浜松開誠館、藤枝明誠らプリンス勢か… 静岡県高校総体サッカー17日開幕
静岡県高校総体の男子サッカーの組み合わせが12日、決まった。17日に開幕し、東中西各地区大会を勝ち上がった30校に、プレミアリーグ西地区の静岡学園とプリンスリ…
静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
3連覇目指す静学か 浜松開誠館、藤枝明誠らプリンス勢か… 静岡県高校総体サッカー17日開幕【組み合わせ表あり】
静岡県高校総体の男子サッカーの組み合わせが12日、決まった。17日に開幕し、東中西各地区大会を勝ち上がった30校に、プレミアリーグ西地区の静岡学園とプリンスリ…
静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
百日ぜき、静岡県内流行続く 大型連休中も子ども中心に コロナや伝染性紅斑は減少
静岡県は12日、激しいせきが続く百日ぜきについて直近1週間(4月28日〜5月4日)に県内医療機関から報告された患者が16人だったと発表した。前週の17人と同程…
静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
谷島屋連尺店が5月末閉店、惜しむ浜松市民 老舗書店チェーン創業の地 老朽化に伴い
静岡県内老舗書店チェーン谷島屋の創業の地とされる連尺店(浜松市中央区連尺町)が5月末で閉店することが12日までに、同社への取材で分かった。本社社屋を兼ねる建物…
静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
静岡ゆかり・石橋湛山の思想再評価 超党派勉強会が活況 貿易主体に平和的経済発展…日本の針路のヒントに
静岡県ゆかりの石橋湛山元首相(1884〜1973年)が国会議員の間で再評価されている。石橋内閣は65日間の短命政権だったが、石橋の思想を学ぶ超党派の勉強会が活…
静岡ニュース 2025年5月12日 静岡新聞
-
美智子さまが詠まれたホタル観賞の思い出 細江で御歌碑の除幕式 「われら若く子らの幼く 浜名湖の 水辺に蛍追ひし思ほゆ」
上皇后美智子さまが皇室ゆかりの浜松市浜名区細江町でホタル狩りをした思い出を詠まれた歌を刻んだ「御歌碑(みうたひ)」の除幕式が11日、同町の細江公園で開かれた。…
静岡ニュース 2025年5月12日 静岡新聞
-
世界最高峰の女性カーレース開幕 富士スピードウェイ、フォーミュラカー導入
小山町の富士スピードウェイで10、11の両日、女性ドライバーのカーレース「KYOJO(キョウジョ)カップ2025」の開幕戦が開かれた。今年からフォーミュラカー…
静岡ニュース 2025年5月12日 静岡新聞
-
掛川の加茂荘花鳥園 開花に合わせ営業再開 今季で「中締め」、来季継続は不透明
資金繰りの悪化などを理由に2024年12月から休園していた掛川市原里の加茂荘花鳥園が11日までに、営業を再開した。江戸中期の庄屋屋敷とアジサイを中心とした展示…
静岡ニュース 2025年5月12日 静岡新聞
-
お寺×コスプレーヤー 浜松市浜名区の不動寺で交流イベント初開催 境内などで撮影楽しむ
浜松市浜名区の不動寺で11日、県西部のコスプレ愛好家らによる交流イベントが初めて開かれた。漫画やアニメの登場人物に扮(ふん)したコスプレーヤーやカメラマンが参…
静岡ニュース 2025年5月12日 静岡新聞
-
見応えあるバラ、色とりどりに咲き誇る 島田市ばらの丘公園でフェスティバル始まる
島田市ばらの丘公園(同市野田)で10日、「ばらの丘フェスティバル」が始まった。園内のバラが見頃を迎え、多彩な色の花が見られるほか、各種イベントが楽しめる。6月…
静岡ニュース 2025年5月12日 静岡新聞
-
南海トラフ地震による停電…発災1日後も8割 新被害想定が示すのは? 静岡県内、初動体制調整や無電柱化が急務【いのち守る・防災しずおか】
内閣府が13年ぶりに更新した南海トラフ巨大地震の被害想定。上下水道施設や電気、ガスなどのライフラインへの影響は長期に及ぶ可能性があらためて示された。各想定と静…
静岡ニュース 2025年5月11日 静岡新聞
-
プリンのようにそのまま食べれる…?規格外ミカンのマーマレード 磐田農業高生が開発、販売へ
磐田市中泉の磐田農業高生産流通部は袋井市豊沢のジャム工房「さじかげん」と連携し、規格外のミカンを使ったオリジナルマーマレードを開発した。11日にJR磐田駅北口…
静岡ニュース 2025年5月11日 静岡新聞
-
ヨーヨーに中国ごま…大道芸人が集結 きょう11日まで静岡葵区・青葉シンボルロード
大道芸をはじめパフォーマンスを通じて笑顔を届ける「青葉DE大道芸の会」は11日まで、静岡県内外で活躍する大道芸人などを招き「あおばフェス」を静岡市葵区の青葉シ…
静岡ニュース 2025年5月11日 静岡新聞
-
6月公開「きさらぎ駅Re:」再出演に本田望結さん「びっくり」 都市伝説の舞台・遠州鉄道走る浜松でトークショー
浜松市は10日、遠州鉄道が舞台の都市伝説を題材にした映画「きさらぎ駅Re:」が6月に公開されるのを前に、記念のトークショーを中央区で開いた。主演の俳優本田望結…
静岡ニュース 2025年5月11日 静岡新聞
-
創部2年目・15人の女子硬式野球部「4年生いるチームにも勝てるよう頑張る」 東海大静岡、単独で大会参加可能に
創部2年目を迎えた東海大静岡の女子硬式野球部が10日、静岡市駿河区で会見を開き、今後の活動計画を発表して意気込みを語った。 本年度新入生8人を迎えたことで部員…
静岡ニュース 2025年5月11日 静岡新聞
-
ドライバー不足解消へ 交通ルールが同じインドネシア人材に注目 静岡県内企業がプロジェクトチーム結成
人手不足が深刻な運送業界で、ドライバーとして外国人材を登用しようと静岡県内の異業種がプロジェクトチームを結成した。中でも、交通ルールなどが日本と同じで慣れやす…
静岡ニュース 2025年5月11日 静岡新聞
-
スキズ公演、エコパでスタート…掛川「絶好の商機」 ファン20万人来場、特需確保へ知恵 ”メンバー食べたプリン”は完売に
袋井市のエコパスタジアムで10日、韓国の人気アイドルグループ「Stray Kids(ストレイキッズ)」の計4日間の公演が始まった。運営するエコパハウスによると…
静岡ニュース 2025年5月11日 静岡新聞
-
大河「べらぼう」田沼意次役の渡辺謙さん 田沼ゆかりの牧之原市相良でトークショー 6月7日、宮沢氷魚さんも
牧之原市などは6月7日、大河ドラマ「べらぼう」に田沼意次役で出演する俳優の渡辺謙さんと意次の息子である意知役の宮沢氷魚さんを招いたトークショーを市相良総合セン…
静岡ニュース 2025年5月10日 静岡新聞
-
冬季閉鎖中の富士山救助「自己負担にすべきでは」 富士宮市長が問題視
富士山が冬季閉鎖中にもかかわらず登山者の姿があり救助事案が発生している現状を受け、富士宮市の須藤秀忠市長は9日の定例記者会見で「救助などにかかる費用の一定割合…
静岡ニュース 2025年5月10日 静岡新聞
-
まるで“白い風車”? テイカカズラ、紫色のアヤメ見頃 浜松・万葉の森公園
浜松市浜名区の万葉の森公園で、テイカカズラ(定家葛)やヤマボウシなど初夏に咲く花が見頃を迎えている。 テイカカズラは風車の形をした白い花とジャスミンのような香…
静岡ニュース 2025年5月10日 静岡新聞
-
静岡市、駿府城公園周辺に駐車場3カ所整備 市民文化会館地下閉鎖に伴い 24時間営業
静岡市の難波喬司市長は9日の定例記者会見で、市民文化会館(葵区)の休館に伴い4月に閉鎖した同館地下駐車場(246台収容)の代替で周辺2カ所の駐車場を確保し、6…
静岡ニュース 2025年5月10日 静岡新聞
-
富士花鳥園、再開不可能に 富士宮市が譲渡先との賃貸借解除 動物は移送済み
1月中旬に休園した富士宮市根原の富士花鳥園を巡り、富士宮市は9日の定例記者会見で、事業譲渡先の「サクセス観光」(札幌市)と土地所有者の上井出財産区の間で結んで…
静岡ニュース 2025年5月10日 静岡新聞
-
診療装いわいせつ、小児科医の男に懲役7年6月 地裁浜松支部判決 立場を逆手「極めて悪質」
診療を装って複数の10代女性患者にわいせつな行為をしたなどとして、強制わいせつと準強制わいせつ、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪に問われた中東遠総合医療セン…
静岡ニュース 2025年5月10日 静岡新聞
-
無許可で兼業し多額の報酬 静岡県幹部の医師を懲戒免職 部長級で初
静岡県は9日、兼業の許可を受けずに県外の医療機関で診療業務に従事したほか、複数の医療法人から多額の給与を受領していたとして健康福祉部理事(部長級)の医師(62…
静岡ニュース 2025年5月10日 静岡新聞
-
エンチョーがDCMの完全子会社に、上場廃止へ ホームセンター経営強化「これまで通り」
エンチョー(富士市)は9日、ホームセンター大手のDCMホールディングス(HD、東京)と株式交換方式で経営統合し、9月1日付で同HDの完全子会社になると発表した…
静岡ニュース 2025年5月9日 静岡新聞
-
静岡市駿河区大谷の海岸にコククジラ 推定7m、成体か 専門家「西太平洋では珍しい」
静岡市駿河区大谷の海岸で8日、沿岸性のコククジラ1頭が遊泳している様子が見られた。推定体長は7メートルで、成体とみられる。海底の底生生物や甲殻類を餌にしている…
静岡ニュース 2025年5月9日 静岡新聞
-
バウムクーヘン、もち麦、ジュース… 長泉ブランドPRの自販機人気 鮎壺公園
3月にリニューアルした長泉町中心街で最大規模の鮎壺公園(下土狩)で、地元ブランドの認定品などをPRする自動販売機の売れ行きが好調だ。公園利用者は最初の1カ月で…
静岡ニュース 2025年5月9日 静岡新聞
-
「花の女王」赤やピンク鮮やか 浜松・ばらの都苑で見頃
浜松市中央区花川町の私設バラ園「ばらの都苑」で、バラの花が見頃を迎えている。赤やピンク色の鮮やかな花々が地域住民を楽しませている。 2700平方メートルほどの…
静岡ニュース 2025年5月9日 静岡新聞