あす19日改装オープンの静岡・大浜プール 岩崎恭子さんが一足早く地元中高生とひと泳ぎ
19日にリニューアルオープンする大浜公園プール(静岡市駿河区)で16日、プレオープンイベントが行われた。同区の城南静岡高・中の水泳部14人が、真新しくなったプールの新施設を一足先に満喫した。
スペシャルゲストで、1992年のバルセロナ五輪女子200メートル平泳ぎで金メダルを獲得した岩崎恭子さん(沼津市出身)が来園。生徒らに技術面や精神面のアドバイスをしたほか、実際に平泳ぎを披露して指導した。生徒らと岩崎さんはウォータースライダーや流水プールも体験した。
リニューアルでは、巨大なバケツから大量の水が流れ落ちるアトラクションプールや、カラフルな五つのスライダープールなども新設。プールサイドには売店と有料シートを設けるなど、幅広い世代が楽しむ機能を追加した。
今夏のプール営業は9月18日までで、営業時間は午前9時30分〜午後6時。
スペシャルゲストで、1992年のバルセロナ五輪女子200メートル平泳ぎで金メダルを獲得した岩崎恭子さん(沼津市出身)が来園。生徒らに技術面や精神面のアドバイスをしたほか、実際に平泳ぎを披露して指導した。生徒らと岩崎さんはウォータースライダーや流水プールも体験した。
リニューアルでは、巨大なバケツから大量の水が流れ落ちるアトラクションプールや、カラフルな五つのスライダープールなども新設。プールサイドには売店と有料シートを設けるなど、幅広い世代が楽しむ機能を追加した。
今夏のプール営業は9月18日までで、営業時間は午前9時30分〜午後6時。
-
待ちに待った夏休み「一番の宿題は…」 静岡県内の学校で終業式
静岡県内の多くの学校で18日、終業式や夏休み前の集会が開かれた。 静岡市駿河区の森下小では、熱中症対策などとして全体集会は行わず、各教室のモニターを通じて朝礼…静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
マダニ媒介感染症「日本紅斑熱」が静岡県内で過去最多の患者数 SFTSも最多タイ
静岡県は17日、マダニが媒介する感染症「日本紅斑熱」と「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」にそれぞれ2人が感染したと発表した。感染者のうち、死亡した人はい…静岡ニュース 5時間前 静岡新聞
-
氷河期世代シンママ「声を上げる余裕すら…」 年金半分になろうと保険料免除を選ばざるを得ず 専門家「政治の力で光を」【参院選】
「声を上げる余裕すらなくて」―。不遇な世代とされる就職氷河期世代の中でも特に不利な状況に陥っているのは、結婚・出産でいったん仕事を辞めて離婚・死別した単身女性…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
清水区で計画中の民間水族館 建設地は静岡市が進める海洋文化施設の隣に 運営会社が日の出地区選定
動物園運営のレップジャパン(静岡市駿河区)は17日までに、清水区で計画する体感型水族館「Zoo Zoo Sea(ズー・ズー・シー)」の建設地として日の出地区を…静岡ニュース 23時間前 静岡新聞
-
メンズエステ「店長」、風営法違反疑いで逮捕 営業取り仕切りか 静岡中央署など
禁止地域で性的サービスを提供する店舗型性風俗特殊営業をしたとして、静岡市駿河区南町のメンズエステ店経営者らが逮捕された事件で、静岡中央、静岡南両署と県警生活保…静岡ニュース 2025年7月17日 静岡新聞