-
「ザ・ロイヤルエクスプレス」袋井へようこそ! 祭囃子や特産のメロンなどでおもてなし
袋井市は5月下旬〜6月下旬に静岡県内観光地を巡る豪華観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」の運行に合わせ、市内観光地のPRに力を入れている。15日には、JR袋井駅に下車する時間帯に合わせて歓迎イベントを駅で行い、地元住民らが盛大…
静岡ニュース 15時間前 静岡新聞
-
おめでとう!ゾウの「ダンボ」59歳 静岡・日本平動物園 長寿祝い合唱や餌やり体験
静岡市駿河区の日本平動物園は14日、アジアゾウ「ダンボ」の59歳の誕生会を開いた。多くの家族連れがゾウ舎前に集まり、誕生日を祝った。 ダンボは1969年の開園…
静岡ニュース 15時間前 静岡新聞
-
アカウミガメおかえり! 御前崎で今季初の産卵確認 1981年以来最も遅く
絶滅危惧種アカウミガメの産卵地になっている御前崎市で15日朝、今季初の産卵が確認された。昨年より17日遅く、統計的にも調査記録が残る1981年以来、最も遅かっ…
静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
浜松市天竜区で倒木と土砂崩れ 県道大輪天竜線と国道362号で一部通行止め
浜松市は15日、大雨の影響で同市天竜区佐久間町上平山の県道大輪天竜線と春野町杉の国道362号で倒木と土砂崩れが発生し、通行止めにした。市によると、人的被害と集…
静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
インラインスピードスケートの国際規格競技場 大村組(浜松)が独自技術で貢献 奈良に国内初建設、「滑らかな床」好評
スケートボード、インラインスケートの専用施設の設計、施工を手がける浜松市浜名区の「大村組」は今春、国際規格を満たした国内初のインラインスピードスケート競技場の…
静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
夏本番へ熱中症対策、静岡県内企業急ぐ 冷却ベスト、処置法周知…「油断大敵」 規則改正で義務化
夏本番を前に、静岡県内企業が熱中症対策を強化している。6月に改正労働安全衛生規則が施行され、一定の環境下での職場の安全管理や注意喚起が企業に義務付けられた。各…
静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
かつて珍重…由比産アワビ「復活を」 静岡の若手漁師がプロジェクト 源流の山林整備、漁場の栄養豊かに
かつては料理人などの間で珍重された「由比のアワビ」を復活させようと静岡市清水区由比地区の若手漁師らが今夏から、プロジェクトをスタートさせる。漁場に豊富な栄養を…
静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
劇団ワハハ本舗「やいづ宣伝隊」に任命 お笑いで魅力発信
焼津市はこのほど、市にゆかりがある劇団ワハハ本舗(東京都)を「やいづ笑劇宣伝隊」に任命した。全国各地での公演活動やSNS発信を通じ、市の魅力をアピールしてもら…
静岡ニュース 2025年6月15日 静岡新聞
-
身寄りのない高齢者、転院できず苦慮 身元保証前提の慣習課題 静岡県内救急病院
救急医療を担う静岡県内の病院で身寄りのない入院患者の転院先を確保できず苦慮するケースが相次いでいる。身元保証のない患者の支払い能力を懸念し、受け入れを拒む療養…
静岡ニュース 2025年6月15日 静岡新聞
-
戦後の沖縄描く映画「宝島」 主演・妻夫木聡さん、大友啓史監督がPR 静岡でトークイベント
戦後、米国統治下の沖縄を舞台にした映画「宝島」(9月19日全国公開)の主演妻夫木聡さんと大友啓史監督が14日、静岡市葵区の新静岡セノバでトークイベントに登場し…
静岡ニュース 2025年6月15日 静岡新聞
-
勉強も芸術・スポーツも高レベルで 藤枝明誠高新コース「アクティブAS」 文武両道実現へ切磋琢磨
藤枝明誠高は本年度、英数科に「アクティブ(活動的な)AS(アート&スポーツ)コース」を創設した。高いレベルの勉学に励みながら、芸術やスポーツといった諸活動にも…
静岡ニュース 2025年6月15日 静岡新聞
-
男性警官を懲戒免職処分 不同意わいせつなどの疑い 静岡県警、被害者保護重視し公表せず
静岡県警が、県東部の署に勤務していた40代の男性警察官を身内の女性らに対する不同意わいせつなどの疑いで書類送検し、3月に懲戒免職処分にしていたことが、14日ま…
静岡ニュース 2025年6月15日 静岡新聞
-
豪華絢爛な山車、雨夜にきらめく 吉原祇園祭が開幕 富士で15日まで
夏の訪れを告げる富士市の伝統行事「吉原祇園祭」が14日、吉原本町通りを中心に開幕した。各地区の絢爛(けんらん)な山車21台が一堂に会し、旧東海道の宿場町は地元…
静岡ニュース 2025年6月15日 静岡新聞
-
万博会場で未来のスキンケア シャンソン化粧品のユニーク展示が人気 CNF配合の次世代用品PR
シャンソン化粧品(静岡市駿河区)は16日まで、植物由来の「セルロースナノファイバー(CNF)」を配合したボディーミルクを大阪・関西万博に展示している。高い増粘…
静岡ニュース 2025年6月15日 静岡新聞
-
小栗旬さん主演映画「フロントライン」のモデル 浜松医大の高橋助教 コロナ集団感染の客船での戦い語る
2020年2月に新型コロナウイルスの集団感染が発生した大型客船「ダイヤモンド・プリンセス」での医師らの奮闘を描いた映画「フロントライン」で、医師のモデルの一人…
静岡ニュース 2025年6月14日 静岡新聞
-
静岡県は「若年者大麻乱用期」? 摘発者の7割が29歳以下、SNSの誤情報が助長か 県が注意喚起強化
若者の間で大麻がまん延している実態を踏まえ、静岡県は児童生徒、学生の注意喚起を強化する。交流サイト(SNS)の普及が背景にあるとし、中高生向けの薬学講座の資料…
静岡ニュース 2025年6月14日 静岡新聞
-
ずっしり真っ赤 三島産マンゴー! 強い甘みの「アーウィン」など収穫始まる
夏を感じさせる果実の一つマンゴーの収穫が、三島市の鈴木農園で始まった。ずっしりした濃い赤色の実が完熟して自然に落ちるのをネットで受け止め、順番に出荷している。…
静岡ニュース 2025年6月14日 静岡新聞
-
梅雨を彩るハナショウブ 修善寺虹の郷で見頃 日本庭園に1万5千株
伊豆市の観光施設「修善寺虹の郷」で、ハナショウブが見頃を迎えている。青や白、黄色の花々が梅雨の季節に彩りを添えている。 園内の日本庭園には約1万5千株が咲き誇…
静岡ニュース 2025年6月14日 静岡新聞
-
大谷選手の試合球が550万円! 盗塁のベースも展示 静岡駅ビル「パルシェ」に期間限定店
米大リーグのドジャースで活躍する大谷翔平選手らのグッズを販売する期間限定ショップが13日、JR静岡駅ビル「パルシェ」にオープンした。大谷選手が実際に投げた試合…
静岡ニュース 2025年6月14日 静岡新聞
-
“夜の姿”でカエルがお迎え「ケロケロナイトフィーバー」 沼津・あわしまマリンパークが暗室展示
沼津市のあわしまマリンパークは15日まで、日中に夜間のような暗さでカエルを観察できる「ケロケロナイトフィーバー」を開催している。梅雨の時期に合わせてミストを稼…
静岡ニュース 2025年6月14日 静岡新聞
-
「黒いセダンから爆竹」児童けが 男子高校生を浜松東署が逮捕 別の場所でも同様の事案発生
乗用車の窓から爆竹を投げつけ、近くにいた小学生の女児を転倒させてけがを負わせたとして、浜松東署は13日、傷害の疑いで浜松市在住の男子高校生(17)を逮捕した。…
静岡ニュース 2025年6月14日 静岡新聞
-
東名転落事故の男、無免許運転を10年間繰り返していた可能性 静岡地検浜松支部が起訴
浜松市中央区の市道で乗用車がガードレールを突き破って東名高速道に転落した事故で、静岡地検浜松支部は13日、同乗用車を無免許運転したとして道交法違反の罪で、自称…
静岡ニュース 2025年6月14日 静岡新聞
-
早咲きユリ見頃 一面に咲き誇る 袋井・可睡ゆりの園
袋井市久能の「可睡ゆりの園」で、早咲きのユリが見頃を迎えている。約10万平方メートルの広大な敷地に黄や白、ピンクといった色とりどりのスカシユリが咲き誇り、来場…
静岡ニュース 2025年6月13日 静岡新聞
-
鍵をかけていたのに… ランクルやクラウン盗難多発 静岡県内被害者が状況明かす
静岡県内で高級車を中心とした車の盗難被害が急増している。県警によると、トヨタのスポーツタイプ多目的車(SUV)「ランドクルーザー」に加え、高級セダン「クラウン…
静岡ニュース 2025年6月13日 静岡新聞
-
マンション一室に「さくらえびラボ」 駿河湾の環境、市民と考える場所に 静岡でNPO発足
駿河湾の海洋環境について学ぶ市民講座やフィールドワークを提供するNPO法人「海の環境と生物資源研究会さくらえびラボ」の発足と拠点開設を祝う交流会が12日、静岡…
静岡ニュース 2025年6月13日 静岡新聞
-
小野伸二さん 沼津の少年時代「成長を加速してくれた時間」 故郷で講演
沼津市で12日に開かれた静岡新聞社・静岡放送の「サンフロント21懇話会」の30周年記念総会では、同市出身でサッカー元日本代表の小野伸二さんが記念講演し、幼少期…
静岡ニュース 2025年6月13日 静岡新聞
-
給食の麦ご飯に金属製リング混入 島田市の中学1校
島田市は12日、金谷中で提供された給食の麦ご飯に黒っぽい金属製リングが混入していたと発表した。生徒が給食を食べようとした際に気付いた。けがなどの健康被害は確認…
静岡ニュース 2025年6月13日 静岡新聞
-
浜松新野球場整備、コスト削減へアイデア公募 民間投資や多目的利用に厳しい意見 静岡県・市協議会了承
静岡県と浜松市は12日、遠州灘海浜公園篠原地区への新野球場整備の在り方を検討する利活用推進協議会の第2回会合を県庁で開き、コスト縮減や利活用に関するアイデアを…
静岡ニュース 2025年6月13日 静岡新聞
-
日大国際、8回に8失点… 悪夢の逆転負け 全日本大学野球2回戦
第74回全日本大学野球選手権は12日、神宮球場で2回戦を行い、7年ぶり出場の日大国際(東海)は西南学院大(九州六大学)に14―6で敗れた。日大国際は序盤に相手…
静岡ニュース 2025年6月13日 静岡新聞
-
夫に不凍液飲ませ後遺障害… 「モラハラ、家政婦のような扱い受けた」女に懲役4年求刑 地裁沼津支部
有害物質の「エチレングリコール」を主成分とする不凍液を夫=当時(51)=に摂取させたとして、傷害の罪に問われた裾野市茶畑の看護助手の女(44)の初公判が12日…
静岡ニュース 2025年6月13日 静岡新聞