-
児童の夢記した花火 夜空で満開 静岡・葵区松野
静岡市葵区の松野学区自治会連合会と静岡市立松野小PTAは16日、同区の安倍川河川敷で花火を打ち上げた。 新型コロナウイルス対策で中止した夏祭りなどの地元イベントの代わりに、地区の人々に喜んでもらえることを行おうと企画した。 午…
静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
成人式を写真で残そう 浜松・中区の結婚式場が無料撮影
浜松市中区佐鳴台の結婚式場「ジ・オリエンタルテラス」を運営する鳥善(同区)が、新型コロナウイルスの影響で成人式が中止になった、または参加できなかった新成人を対…
静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
平穏戻れ 矢に願い込め 森町・小国神社「御弓始祭」
小国神社(森町一宮)の新春恒例の「御弓始祭(おゆみはじめさい)」が17日、執り行われた。参拝者が見守る中、射手が矢を放ち、一年の平穏無事と新型コロナウイルスの…
静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
小中生作製の情報誌 第8号は伊豆市の「遊・食・泊」
伊豆市の小中学生が地元の魅力を取材、執筆する情報誌「KURURA(くるら)」の第8号の完成発表会が17日、市内で開かれた。製作に関わった子どもたちが関係者や保…
静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
清水次郎長の功績 若い世代に 静岡市が冊子作製
静岡市は、地元の発展に尽力した清水次郎長の功績を若い世代に紹介する冊子「清水の次郎長物語」を6千冊作製した。市地域総務課の担当は「次郎長の偉大さを市民で広く共…
静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
築100年の古民家で健康づくり 伊豆の国、スタジオオープン
伊豆の国市長岡に16日、築100年の古民家を改修したボディーメンテナンススタジオ「BODYアーチ」がオープンした。 背骨を動かして体の調子を整えるジャイロキネ…
静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
伝統の精麻で芸術作品 SNSで話題に 熱海の市原、藤原さん
日本の神事などに古くから使われている精麻(せいま)で芸術作品を手掛けている熱海市泉の作家、市原美和さん(51)と藤原義久さん(51)のユニット「麻和ひと(あわ…
静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
菊川市長に新人長谷川氏 12年ぶり無投票
任期満了に伴う菊川市長選と市議選が17日告示され、市長選は新人で元県職員の長谷川寛彦氏(59)=自民、国民推薦=以外に立候補の届け出がなく、無投票で初当選が決…
静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
「すべらず」合格祈願 年に1度ご開帳の地蔵尊に 島田・金谷坂
受験シーズンに合わせ、島田市の旧東海道金谷坂石畳沿いにある「すべらず地蔵尊」で17日、恒例の祈願祭(すべらず地蔵尊奉賛会主催)が行われた。年に1度のご開帳で、…
静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
「ナンバーワン」でJ1復帰へ J2ジュビロ磐田 新体制発表
J2磐田は17日、オンラインで今季の新体制を発表した。昨季はJ2で6位に終わりJ1復帰はかなわず、今季のスローガンに「UNITE FOR WIN」(集結せよ、…
静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
枝本が4年ぶり復帰 J3藤枝MYFC
J3藤枝は17日、J3鹿児島MF枝本雄一郎(32)=静岡学園高出=が完全移籍で加入すると発表した。藤枝には4年ぶりの復帰。MF片岡爽(28)は移籍先がJFLの…
静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
伊藤(磐田市出身)女王奪還逃す 決勝で逆転負け 全日本卓球
卓球の全日本選手権最終日は17日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で行われ、東京五輪代表同士の決勝となった女子シングルスは石川佳純(全農)が伊藤美誠(スター…
静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
女性目線の「かわいい」寒天新商品 栗原商店(清水町)
「ところてんの伊豆河童」の製造販売を手掛ける栗原商店(清水町)が地元食材を活用して開発した新商品が話題になっている。新たな顧客として健康志向の女性の取り込みを…
静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
伊東で住宅火災、1人死亡
17日午後11時10分ごろ、伊東市瓶山の木造2階建て住宅から出火し、焼け跡から1人の遺体が見つかった。住人と連絡が取れていない。
静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
考古学「ちっちゃ」な世界 装飾品や土偶展示、静岡・登呂博物館
静岡市駿河区の登呂博物館は2月28日まで、小型の考古学資料を展示する「ちっちゃ」展を開いている。 手のひらに収まるサイズの装飾品や狩りの道具、土偶など、古代の…
静岡ニュース 21時間前 静岡新聞
-
藤枝順心V2報告 全日本高校女子サッカー「チーム一つに」
第29回全日本高校女子サッカー選手権で2年連続5度目の優勝を果たした藤枝順心高の関係者が16日、静岡市駿河区の静岡 新聞放送会館を訪れ、県サッカー協会会長を務…
静岡ニュース 23時間前 静岡新聞
-
2月に走り方教室 浜松・四ツ池公園陸上競技場の改修完了記念
浜松市は2月20日、四ツ池公園陸上競技場(中区)の改修工事完了に伴い、スズキアスリートクラブなどの陸上選手が小学生に走り方を指導する「ジュニアアスリート ラン…
静岡ニュース 23時間前 静岡新聞
-
災害ボランティア受け入れ 富士市社協などコロナ禍対応訓練
富士市社会福祉協議会と市災害ボランティア連絡会、同市は16日、大規模災害時の災害ボランティアの受け入れ方法を検討する支援本部開設訓練を市内各地で実施した。新型…
静岡ニュース 2021年1月17日 静岡新聞
-
コロナ制限下の活躍たたえる 静岡新聞SBSスポーツ賞表彰式
第69回静岡新聞社・静岡放送スポーツ賞の表彰式が16日、静岡市駿河区の静岡 新聞放送会館で行われた。各競技の発展に長年尽力した指導者や、新型コロナウイルス感染…
静岡ニュース 2021年1月17日 静岡新聞
-
タコスタンプ、集めて応募して♪ 松崎、経済活性化へ抽選企画
地域経済の活性化に向け、松崎町の商店などでつくる「ロマンシール協同組合」はこのほど、加盟店で扱うシール「タコスタンプ」を集めて応募すると商品券が当たる抽選イベ…
静岡ニュース 2021年1月17日 静岡新聞
-
合格→門出、受験生応援乗車券セット 大井川鉄道が発売
大井川鉄道(本社・島田市)は16日、本格的な受験シーズンに合わせて、受験生応援グッズ「合格祈願 合格駅・門出駅 入場券・乗車券セット」を発売した。昨年、誕生し…
静岡ニュース 2021年1月17日 静岡新聞
-
磐田の風景イメージ、曲制作 リコーダーユニット「フエニホン」
磐田市内外でリコーダーの演奏活動や実技指導を行う同市加茂の演奏家haruka*さん(28)と夫のJun*さん(28)のユニット「フエニホン」がこのほど、202…
静岡ニュース 2021年1月17日 静岡新聞
-
燃えるようなカエンカズラ 熱川バナナワニ園で見頃
東伊豆町奈良本の熱川バナナワニ園で、ノウゼンカズラ科のつる植物「カエンカズラ」が見頃を迎えている。房状に咲いたオレンジ色の鮮やかな花が、来園者を楽しませている…
静岡ニュース 2021年1月17日 静岡新聞
-
J1清水エスパルス 反転攻勢へ始動「タイトル狙う」
J1清水は16日、三保グラウンドで今季のチーム練習を開始した。新型コロナウイルス感染拡大予防のための来日後の隔離でロティーナ新監督やイバン・パランコ新ヘッドコ…
静岡ニュース 2021年1月17日 静岡新聞
-
快適住宅や暮らし発信 浜松住まいEXPO
快適な住宅や暮らしの情報を発信する「浜松住まいEXPO」(静岡新聞社・静岡放送主催)が16日、浜松市東区の市総合産業展示館で始まった。家族連れが楽しめる催しも…
静岡ニュース 2021年1月17日 静岡新聞
-
映画「樹海村」裾野でロケ 監督が市長表敬、2月5日公開
裾野市内でロケを行い、2月5日に公開されるホラー映画「樹海村」の清水崇監督が15日、市民文化センターに高村謙二市長を訪ね、撮影への協力を感謝した。 富士の樹海…
静岡ニュース 2021年1月16日 静岡新聞
-
農業の現場、大学生体験 浜松でJAとぴあインターンシップ
JAとぴあ浜松(浜松市東区)は15日、インターンシップ(職業体験)を同市西区で開いた。2022年春卒業予定の大学生11人が農作業を体験し、若手職員らと意見交換…
静岡ニュース 2021年1月16日 静岡新聞
-
熱海―初島航路 2月15日まで減便【新型コロナ】
新型コロナウイルス感染拡大や首都圏などに発令されている緊急事態宣言の影響で、富士急マリンリゾート(熱海市)の熱海―初島航路の乗客数が激減している。同社は16日…
静岡ニュース 2021年1月16日 静岡新聞
-
コロナ、リニア…「選挙どころでは」 川勝知事、4選言及避ける
川勝平太知事が15日、静岡市駿河区の連合静岡で行われた県政報告会で講演し、新型コロナウイルス対策とリニア中央新幹線問題が喫緊の県政課題だとして解決に全力を挙げ…
静岡ニュース 2021年1月16日 静岡新聞
-
掛川の豪商宅「松ケ岡」調査成果を説明 23日、一般向けにも
掛川市は15日、保存活用工事中の同市南西郷の豪商宅「松ケ岡」(旧山崎家住宅)で、工事の状況と調査成果について解説する説明会を開いた。解体が進む中で明らかになっ…
静岡ニュース 2021年1月16日 静岡新聞