-
日本海側、28日も大雪の恐れ 北陸80cm、中国50cm予想
低気圧や冬型の気圧配置の影響で、27日は北日本から西日本の日本海側を中心に雪が降った。気象庁は28日にかけても寒気が強い状態が続くと予測し、東日本から西日本の日本海側で大雪になる恐れがあるとして警戒を呼びかけている。 気象庁…
社 会 1時間前 毎日新聞
-
警察と入った自宅、90歳母の悲痛な姿 狛江強殺、長男が証言
東京都狛江市の住宅で住人の大塩衣与さん(90)が殺害された強盗殺人事件で、大塩さんの長男(63)が26日、毎日新聞などの取材に応じ、事件発覚時の様子や、苦しい…
社 会 2時間前 毎日新聞
-
京都の強盗も指示役は「ルフィ」 広島、滋賀、大阪でも関与か
全国で相次ぐ強盗事件などを巡り、警察当局は、西日本では2022年12月に広島市で起きた強盗殺人未遂事件について、同一グループによる事件との見方を強めている。ま…
社 会 2時間前 毎日新聞
-
大津のシンボル・大トンボのオブジェ撤去 老朽化で 琵琶湖文化館
休館中の滋賀県立琵琶湖文化館(大津市)の屋根にある大トンボのオブジェが老朽化に伴い、26日夜から27日朝にかけて撤去された。同館が開館した1961年以来初めて…
社 会 3時間前 毎日新聞
-
笑いが満ちる感想戦 AIの手、藤井王将の「非常識」に爆笑 王将戦
藤井聡太王将(20)と羽生善治九段(52)の新旧王者による歴史的な対決となっている第72期ALSOK杯王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)…
社 会 3時間前 毎日新聞
-
JR山科駅の信号トラブル 分岐器に雪 走行中の特急から落下か
27日午前7時55分ごろ、JR東海道線の山科駅(京都市)で、下り線の信号が赤色から変わらなくなった。JR西日本によると、車両をホームに引き込むレールの分岐器が…
社 会 3時間前 毎日新聞
-
全国で新たに5万3911人感染確認 死者は343人 新型コロナ
厚生労働省は27日、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で5万3911人確認されたと発表した。前週の金曜日より約2万8700人減った。死者は343人だった。 …
社 会 3時間前 毎日新聞
-
大阪市 1月消費者物価指数が最高値更新 ガスや電気代など上昇
大阪府は27日、1月の大阪市の消費者物価指数(生鮮食品を除く総合指数)の速報値が104・4となり、比較可能な1970年1月以降の最高値を更新したと発表した。前…
社 会 4時間前 毎日新聞
-
強盗指示役「ルフィ」 フィリピンから移送へ 別の詐欺事件で逮捕状
全国で相次ぐ強盗事件などを巡り、警察当局はフィリピンの入管施設に収容されている数人の日本人が「ルフィ」などと名乗る指示役の人物だった疑いが強まったとして、現地…
社 会 5時間前 毎日新聞
-
右派の論客「一水会」創設者、作家の鈴木邦男さん死去 79歳
討論番組への出演などで右派の論客として知られ、民族派団体「一水会」を創設した作家の鈴木邦男さんが11日、誤えん性肺炎のため死去した。79歳。葬儀は親族らで営ん…
社 会 5時間前 毎日新聞
-
22年の千葉市救急出動、過去最多 コロナ感染者増加の影響か
千葉市消防局は、2022年の救急出動件数(速報値)が前年比20・4%増の6万6892件と過去最多を更新したと発表した。救急車の到着後、搬送先がすぐに決まらない…
社 会 5時間前 毎日新聞
-
連続強盗で14都府県警集め捜査会議 警察庁、首謀者検挙を指示
全国で相次ぐ強盗事件を受け、警察庁は27日、14都府県警の幹部を集めた捜査会議を開いた。渡辺国佳刑事局長は「社会的反響が大変に高く、国民の不安も高まっている。…
社 会 5時間前 毎日新聞
-
JR山科駅でまた信号動かず 連日ダイヤ乱れ 1万6000人に影響
27日午前7時55分ごろ、JR東海道線の山科駅(京都市)で、特急や新快速が走行する下り線の信号が赤色のまま切り替わらないトラブルが発生した。約20分後に再開し…
社 会 5時間前 毎日新聞
-
同志社大助教を買春容疑で逮捕 女子高生に現金渡しわいせつ行為
現金を渡して女子高生にわいせつな行為をしたとして、大阪府警住吉署は26日、同志社大生命医科学部助教の中村祐士容疑者(32)=京都府木津川市兜台1=を児童買春・…
社 会 6時間前 毎日新聞
-
運転技術まさかのE判定 高齢者向け評価システム 24歳記者が体験
滋賀県警は高齢者にセンサーを付けた上で普段使う車を運転してもらい、動作や注意力などを診断する「運転技能自動評価システム(オブジェ)」を全国に先駆けて2018年…
社 会 6時間前 毎日新聞
-
泥酔し公用スマホ紛失、虚偽報告 尼崎市職員を懲戒処分
兵庫県尼崎市は27日、個人情報を含む公用スマートフォンを紛失し、虚偽の報告をしたとして、武庫地域課の男性職員を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。スマホ…
社 会 6時間前 毎日新聞
-
カンボジアの子どもに文房具を 高野山高の生徒が缶を換金し財源に
そういえば空き缶、多かったよね――。高野山高校(和歌山県高野町)の生徒が、寮生活などで多く出るアルミ製の缶を校内で回収して換金し、カンボジアの子どもたちに文房…
社 会 7時間前 毎日新聞
-
旦過市場1回目の火災は「原因不明」 北九州市消防局が公表
北九州市小倉北区の旦過(たんが)市場一帯で起きた2度の大規模火災のうち最初の2022年4月の火災について、市消防局は27日、出火原因は「不明」とする調査報告書…
社 会 8時間前 毎日新聞
-
ガンダムのマンホールカードで町PR 栃木・壬生で配布、28日から
栃木県壬生町は人気アニメ「機動戦士ガンダム」のモビルスーツと町の名物がデザインされたマンホールカードを28日から無料配布する。1万枚を用意し、町おもちゃ博物館…
社 会 8時間前 毎日新聞
-
宮台真司さん切りつけ 警視庁が容疑者の画像を新たに公開
東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで、教授で社会学者の宮台真司さん(63)が首などを切られ重傷を負った事件で、警視庁捜査1課は新たに容疑者が自転車に乗…
社 会 8時間前 毎日新聞
-
除雪中、市道から空き地に転落か 72歳男性死亡 京都・福知山
26日午後2時10分ごろ、京都府福知山市大江町内宮で、市道脇の約3メートル下にある空き地に男性が倒れているのを近隣住民が見つけ、119番した。男性は近くの柳田…
社 会 8時間前 毎日新聞
-
大阪狭山のスーパー車暴走3人死傷 90歳被告に禁錮3年の判決
大阪狭山市のスーパー「コノミヤ狭山店」の敷地内で2021年11月、乗用車を暴走させて3人を死傷させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた無…
社 会 9時間前 毎日新聞
-
介護施設職員による高齢者虐待が過去最多 背景にコロナ? 群馬
群馬県内の老人ホームや老人福祉施設などで2021年度、職員による高齢者虐待について相談・通報が48件あり、このうち虐待と認められたケースが10件だったことが県…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
長崎にレトロゲームの聖地 料金10~30円 老若男女がわくわく
デジタルを駆使した華やかな画面や大音量の効果音で圧倒的な迫力のゲーム機が幅をきかせる最近のゲームセンター。そんな中、長崎県佐世保市にはデジタルとは無縁の昭和の…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
生後3カ月の娘を放置死 母に懲役6年6月 さいたま地裁判決
埼玉県美里町の自宅アパートで2020年、衰弱した生後約3カ月の娘を放置して死亡させたとして、保護責任者遺棄致死罪などに問われた母親の金井あずさ被告(30)の裁…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
都内の花粉飛散量、昨春の2.7倍見込み 過去4番目の多さ
今春のスギ・ヒノキの花粉の飛散量について、東京都は26日、都内で昨春の2・7倍、例年(過去10年平均)の2・3倍程度となる見込みを発表した。飛散開始は2月13…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
JR西、28日始発から大規模運休の可能性 大雪や強風予想で
JR西日本は、強い冬型の気圧配置の影響で大雪や強風が予想されるとして、近畿エリアの主要路線などで28日始発から運転を取りやめる可能性があると発表した。「ホーム…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
全裸で放置…障害者支援施設で入所者に虐待疑い 元職員6人書類送検
北海道西興部村の社会福祉法人「にしおこっぺ福祉会」が運営する障害者支援施設「清流の里」で職員が入所者に虐待を繰り返していた問題で、道警は26日、元職員6人を暴…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
警察官が拳銃自殺か 東京・永田町のビル内で頭から出血
27日午前3時20分ごろ、東京都千代田区永田町1のビルのトイレ内で、警視庁の30代の男性巡査部長が頭から血を流して倒れているのを他の警察官が見つけた。巡査部長…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
福岡市、高校生まで医療費「ワンコイン」 月額500円 所得制限なし
福岡市は子育て支援策として、現在中学生までを対象としている子供の通院医療費の助成について、高校生まで拡大し、1医療機関当たり月額最大500円にする方針を固めた…
社 会 14時間前 毎日新聞