-
袴田巌さんの再審認めた元判事が委員に 再審制度見直しの法制審部会
鈴木馨祐法相は18日の閣議後記者会見で、確定した刑事裁判をやり直す再審制度の見直しを議論する法制審議会(法相の諮問機関)の部会委員を公表した。委員は14人で、袴田巌さん(89)の再審開始を最初に認めた元判事の村山浩昭弁護士が就…
社 会 1時間前 毎日新聞
-
「被告はネット競馬で借金」 三菱UFJ貸金庫窃盗、元夫が検察に供述
三菱UFJ銀行の支店の貸金庫から顧客の金品を繰り返し盗んだとして、窃盗罪に問われた元行員の山崎由香理被告(46)=東京都練馬区=の初公判が18日に東京地裁であ…
社 会 2時間前 毎日新聞
-
「電子令状」で捜査を円滑化へ 刑事手続きIT化法案が衆院で可決
捜査や公判の刑事手続きをIT化する規定を盛り込んだ刑事訴訟法改正案が18日、衆院本会議で賛成多数で可決された。現在は紙と対面のやりとりが原則だが、令状や訴訟記…
社 会 2時間前 毎日新聞
-
「立派な舞台人に」新入生40人が誓う 宝塚音楽学校で入学式
タカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)で18日、第113期生の入学式があった。新入生40人は声楽やダンス、演劇などのレッスンに励み、2027年春…
社 会 2時間前 毎日新聞
-
三菱UFJ貸金庫事件 元行員の女性、窃盗の起訴内容認める 初公判
三菱UFJ銀行の支店の貸金庫から顧客の金品を繰り返し盗んだとして、窃盗罪に問われた元行員の山崎由香理被告(46)=東京都練馬区=は18日、東京地裁で開かれた初…
社 会 4時間前 毎日新聞
-
首都圏「闇バイト」強盗事件 現金回収役を再逮捕 警視庁
首都圏を中心に相次いだ「闇バイト」が絡んだ強盗などのうち、2024年9月に東京都国分寺市で起きた事件に現金の回収・運搬役で関与したとして、警視庁捜査1課は18…
社 会 5時間前 毎日新聞
-
柏崎刈羽原発巡る県民投票条例案、自民が反対方針 18日採決 新潟
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を問う新潟県民投票条例案は18日の県議会4月臨時会で採決される。最大会派の自民党は17日、条例案に反対する方針を決めた。これ…
社 会 7時間前 毎日新聞
-
コンテナ3個を米国へ 原子力空母から放射性廃棄物搬出 神奈川
米海軍は17日、横須賀基地(神奈川県横須賀市)で定期修理中の原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)から低レベル放射性廃棄物を収めたコンテナ3個を搬出し、運搬船…
社 会 8時間前 毎日新聞
-
高校生3人が衣服切りつけられる 登校時間帯に 札幌・中央区
北海道警は17日までに、札幌市中央区南15西4の歩道上で、16歳の男子高校生3人が、何者かに衣服を切りつけられる事案が発生したと発表した。3人にけがはなかった…
社 会 17時間前 毎日新聞
-
石綿訴訟で高裁が国の対応批判 進行中の同種訴訟にどう影響?
「工場型」のアスベスト被害を巡る17日の大阪高裁判決は、被害者の救済範囲を狭めた国の対応を厳しく批判した。今回と同様に、国側が「除斥期間」の起算点を早める主張…
社 会 18時間前 毎日新聞
-
判決は国の石綿救済「縮小」を批判 原告側「極めて正当」
「工場型」のアスベスト被害を巡る17日の大阪高裁判決は、被害者の救済範囲を狭めた国の対応を厳しく批判した。今回と同様に、国側が「除斥期間」の起算点を早める主張…
社 会 18時間前 毎日新聞
-
埼玉・高1殺害 容疑者宅から包丁押収 事前に凶器準備か
さいたま市桜区のマンションで住人の高校1年、手柄玲奈(てがられな)さん(15)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された谷内寛幸容疑者(24)の自室から包丁1本…
社 会 18時間前 毎日新聞
-
朝の駅モニターに「運休」の誤表示 客3人列車に乗れず JR宗谷線
JR北海道旭川支社によると、17日午前7時ごろ、美深町のJR宗谷線美深駅で、実際には運行していた名寄行き普通列車(午前7時17分発)が駅の運行案内モニターでは…
社 会 18時間前 毎日新聞
-
「世界の記憶」に家康ゆかり仏教聖典 国内9件目 原爆写真は見送り
パリで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の執行委員会は17日、徳川家康が浄土宗大本山増上寺(東京都港区)に寄進した仏教史料「増上寺が所蔵する三種の仏教聖…
社 会 19時間前 毎日新聞
-
1万本のサクラ、競うように 馬車はのんびり 岩手・北上の展勝地
サクラの名所として知られる「北上市立公園展勝地」(岩手県北上市立花)のソメイヨシノなどが見ごろを迎えている。北上川沿い約2キロにわたって、およそ1万本のサクラ…
社 会 19時間前 毎日新聞
-
大阪高裁「国、最高裁判決を理解せず」 石綿訴訟判決、原告逆転勝訴
兵庫県内の工場でアスベスト(石綿)を吸ってじん肺を発症した男性の遺族が国に約600万円の賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は17日、国に請求額全額の支払…
社 会 20時間前 毎日新聞
-
広島・森林公園の男性殺害 被害者は東京・練馬の50代会社員
広島県府中町の森林公園で男性が殺害された事件で、県警は17日、DNA型鑑定などから遺体の身元は東京都練馬区の会社員、里見誠さん(52)と確認されたと発表した。…
社 会 21時間前 毎日新聞
-
ブルーインパルス、万博での飛行を再検討 開幕日に悪天候で中止
大阪・関西万博の開幕日に悪天候のため中止された航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行について、空自トップの内倉浩昭航空幕僚長は17日…
社 会 21時間前 毎日新聞
-
全国学力テスト、200万人参加 中学理科はオンライン、動画出題も
小学6年と中学3年を対象にした「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)が17日、一斉に実施された。初めてオンライン化された中学理科は14日から分散して実施…
社 会 23時間前 毎日新聞
-
電車でスカート内を盗撮未遂 容疑で東京都課長を逮捕 警視庁
電車内で女性のスカート内を撮影しようとしたとして、警視庁富坂署は17日、東京都デジタル戦略担当課長、新田隼也(しゅんや)容疑者(40)を性的姿態撮影処罰法違反…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞
-
千葉県スポンサーのフジ番組、当面休止 中居氏問題「想像以上」
元タレント・中居正広氏の女性トラブルを巡り、千葉県の熊谷俊人知事は17日、県がスポンサーとなっているフジテレビの5分間番組「千葉の贈り物~まごころ配達人~」に…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞
-
今年も令和の米騒動? 「備蓄米すぐ品切れに」 混乱する小売り現場
全国的に米の供給不安や価格高騰が続き、小売りの現場も混乱している。4月に入り、スーパーでは政府が放出した備蓄米がようやく並び始めたものの「売り場に出せば、すぐ…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞
-
暖房機器メーカーのコロナに下請け法違反で勧告 金型の無償保管強要
自社で保有する金型を無償で保管するよう下請け業者に強要したとして、公正取引委員会は17日、暖房機器や住宅機器のメーカー「コロナ」(新潟県三条市)について下請け…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞
-
1000円着服→退職金1200万円不支給は適法 市バス元運転手の敗訴確定
バスの乗客が支払った運賃1000円を着服したとして、懲戒免職となった京都市バスの元運転手の男性(58)が、市に約1200万円の退職金不支給処分の取り消しを求め…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞
-
卒業アルバムから1.8万人の個人情報漏えいか 福島181校分
印刷事業の「斎藤コロタイプ印刷」(本社・仙台市)がランサムウエア攻撃を受けて同社が制作した卒業アルバムに掲載された個人情報が漏えいした可能性がある問題で、福島…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞
-
クイーンビートルを韓国企業に売却 浸水隠しで事業廃止 JR九州
JR九州の子会社「JR九州高速船」が日韓を結ぶ高速船「クイーンビートル(QB)」の浸水を隠して運航していた問題で、JR九州は17日、QBの船体を韓国でクルーズ…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞
-
情報公開担当の元室長 請求者の個人情報を違法収集 名古屋市が処分
名古屋市で情報公開などを担当する市政情報室長(当時)が昨年、市の保育園の入園手続きを巡り情報公開請求した50代男性の人物像を探るため、別の部署の課長(同)を通…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞
-
乗用車に遺体、遺棄容疑で男性逮捕 身元は元交際相手の19歳女性か
愛知県一宮市の路上に止めていた乗用車内に遺体を遺棄したとして、県警は17日、死体遺棄の疑いで同県豊田市亀首町、無職、藤井貴也容疑者(24)を逮捕した。容疑を認…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞
-
普通2種の運転免許、教習3日に半減へ 運転手不足に対応
タクシーやハイヤーの運転に必要な普通第2種免許の教習について、警察庁は17日、現行の40時限から29時限に減らす方針を決めた。運転手不足に対応するためで、教習…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞
-
東京都内の高級ホテル15社、カルテルの疑い 公取委が警告へ
東京都内でホテルを運営する15社が価格カルテルにつながるような非公開情報などを定期的に交換していたとして、公正取引委員会は近く、独占禁止法違反(不当な取引制限…
社 会 2025年4月17日 毎日新聞