地震への備え、ゲームで学ぼう 榛原高グローカル部員が開発 31日に大阪・関西万博会場で発表
榛原高(牧之原市)のグローカル部の3人が、地震発生前後の行動を学べる防災ボードゲーム「ソナ」を開発した。取り組みは「高校生MIRAI万博」(三菱みらい育成財団主催)の事前審査で最優秀賞に選ばれ、31日に大阪・関西万博会場で成果を発表する。メンバーは「災害に対する備えの重要性を、世界に伝えたい」と大舞台を心待ちにしている。
表面が事前準備、裏面が地震発生後の行動を表すすごろくゲーム。防災力を高めてポイントを増やしたり、避難生活に必要なアイテムのカードを獲得したりして備えを進めていく。あらかじめセットしたタイマーの音が発災の合図となり、地震前の備えによってけがが防げたりスムーズに避難できたりすることが体感できる。参加者同士の話し合いを促すマスもある。
メンバーは3年生の好沢海詩さんと高塚結友さん、油井小夏さん。油井さんが祖母と参加した避難訓練で年齢などを理由に避難を諦めている高齢者の存在を知り、子どもから高齢者へ防災知識を伝達する必要性を感じたことがきっかけになった。行政の協力も得て近隣の小学生に体験してもらいながら改良を重ねたという。リーダーの好沢さんは「自分たちが知識を蓄えることから始めた。盛り込みたい要素と、誰もが楽しんで学べるという趣旨とのバランスが難しかった」と振り返る。
全国の364チームから、万博で発表できる20チームに選ばれた。このほど県庁で池上重弘教育長らを前に本番同様のプレゼンテーションを披露した3人。池上教育長から、発表方法についての助言と激励を受け「ブラッシュアップして万博に臨む」と意気込んだ。
表面が事前準備、裏面が地震発生後の行動を表すすごろくゲーム。防災力を高めてポイントを増やしたり、避難生活に必要なアイテムのカードを獲得したりして備えを進めていく。あらかじめセットしたタイマーの音が発災の合図となり、地震前の備えによってけがが防げたりスムーズに避難できたりすることが体感できる。参加者同士の話し合いを促すマスもある。
メンバーは3年生の好沢海詩さんと高塚結友さん、油井小夏さん。油井さんが祖母と参加した避難訓練で年齢などを理由に避難を諦めている高齢者の存在を知り、子どもから高齢者へ防災知識を伝達する必要性を感じたことがきっかけになった。行政の協力も得て近隣の小学生に体験してもらいながら改良を重ねたという。リーダーの好沢さんは「自分たちが知識を蓄えることから始めた。盛り込みたい要素と、誰もが楽しんで学べるという趣旨とのバランスが難しかった」と振り返る。
全国の364チームから、万博で発表できる20チームに選ばれた。このほど県庁で池上重弘教育長らを前に本番同様のプレゼンテーションを披露した3人。池上教育長から、発表方法についての助言と激励を受け「ブラッシュアップして万博に臨む」と意気込んだ。
-
温泉街の夏を盛り上げ 熱海こがし祭り開幕 華やかな山車競演
熱海市の来宮神社例大祭「熱海こがし祭り」に合わせた第57回山車コンクール(実行委員会主催)が15日夜、市中心街の国道135号を会場に開幕した。市内の町内会が華…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
サッカーやモグラたたき、デジタル体験! 御殿場高原時之栖にスポーツテーマパーク19日開設
御殿場市の時之栖は19日、御殿場高原時之栖の施設内「時之栖アリーナ」にデジタル体験型スポーツテーマパーク「ネオスポーツヒーローズ」を開設する。天候に左右されず…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
高校文化祭、キャッシュレスでスムーズに 静岡県内で導入広がる 働き方改革、金融教育に成果
静岡県内の高校で、文化祭の模擬店や物販にQRコード決済サービスを導入する動きが広がっている。釣り銭の用意や売り上げの集計、現金管理などの負担が軽減。教職員の働…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
鼻も器用に使ってスイスイ 夏限定「泳ぐゾウ」好評 裾野・富士サファリパーク
裾野市の富士サファリパークで、アジアゾウが泳ぐ様子を観察できる夏限定のイベントが好評だ。来場者は、普段は見られない水中での生態をじっくりと観察している。 ゾウ…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
静岡県内17日まで大雨続く見込み 御前崎でも突風被害 一部交通機関に影響
日本海西部に停滞する低気圧と東日本に張り出した高気圧の影響で、静岡県内は14日から15日にかけ、温かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になった。静岡市…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞