-
ロシアを「世界経済から孤立させる」共同声明 G7財務相会議閉幕
日米欧の主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は20日、ドイツ西部ボン近郊で2日目の協議を行い、経済制裁の強化でロシアを「世界経済から孤立させることによって、戦争に関するロシアの代償を高める」とした共同声明を採択して閉幕し…
経 済 2022年5月20日 毎日新聞
-
損保大手3グループ増益、いずれも過去最高 22年3月期決算
損害保険大手3グループは20日、2022年3月期連結決算を発表した。自然災害が少なかったことや株式などの資産運用が好調で、3グループとも最終(当期)利益が増益…
経 済 2022年5月20日 毎日新聞
-
男女の賃金差、開示を義務化 301人以上雇用の企業対象 首相表明
岸田文雄首相は20日、首相官邸で開いた「新しい資本主義実現会議」で、男女の賃金差の情報開示を企業に義務付ける方針を示した。上場・非上場に関わらず301人以上を…
経 済 2022年5月20日 毎日新聞
-
気球で「宇宙旅行」!? 札幌の企業が実証実験、高度33キロに到達
気球を使った「宇宙旅行」の実現を目指す岩谷技研(札幌市)が19日、ロケット射場整備計画などが進められる大樹町の宇宙開発拠点「北海道スペースポート(HOSPO)…
経 済 2022年5月20日 毎日新聞
-
全国390カ所の頭首工を緊急点検へ 愛知の取水施設漏水受け
愛知県豊田市の取水施設「明治用水頭首工(とうしゅこう)」で大規模な漏水が発生し、自動車関連企業などへの工業用水の供給ができなくなった問題を受け、金子原二郎農相…
経 済 2022年5月20日 毎日新聞
-
4月消費者物価2.1%上昇、8カ月連続前年超え 携帯値下げ影響一巡
総務省が20日発表した4月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比2・1%上昇の101・4だった。上昇率は3月(0・8%)から…
経 済 2022年5月20日 毎日新聞
-
日経平均、大幅反落一時700円超安 ハイテク関連に売り広がる
19日午前の東京株式市場は、前日の米国株式市場が急落した流れを引き継ぎ、日経平均株価は大幅反落した。投資家心理が悪化し、ハイテク関連銘柄を中心に売り注文が広が…
経 済 2022年5月19日 毎日新聞
-
火力発電所もトヨタ工場も停止 愛知・大規模漏水、影響広がる
愛知県内で起きた工業用水の漏水は企業にも影響した。周辺には自動車工場などが集積し、水は主に冷却や洗浄などに使われている。長期間にわたって供給が滞れば生産活動に…
経 済 2022年5月18日 毎日新聞
-
経済同友会、こども家庭庁に「待った」 学校教育と幼稚園も移管促す
岸田文雄首相の看板政策に経済界が異を唱えた。 経済同友会は18日、「こども家庭庁」に関する提言を発表した。文部科学省が所管する「学校教育」と「幼稚園」が設置…
経 済 2022年5月18日 毎日新聞
-
大阪ガス、2発電所を順次運転停止 愛知の取水施設大規模漏水で
大阪ガスは、愛知県豊田市の取水施設で大規模な漏水が発生した影響で、名古屋発電所(同県武豊町)を18日午後1時に停止し、名古屋第2発電所(同)についても同日午後…
経 済 2022年5月18日 毎日新聞
-
日本貿易会長「エネルギー多様化や低価格供給を」 政府に求める
日本貿易会の小林健会長(三菱商事相談役)は18日の定例記者会見で、商社がロシアで参画する石油・液化天然ガス(LNG)開発事業について「エネルギー安全保障にも関…
経 済 2022年5月18日 毎日新聞
-
1~3月GDP、1.0%減 2期ぶりマイナス コロナ行動制限影響
内閣府が18日発表した2022年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価の変動を除いた実質で前期比0・2%減、この状態が1年続いた場合の年…
経 済 2022年5月18日 毎日新聞
-
auペイで一時障害 一部ログイン、新規入会できない状態
KDDIは17日、スマートフォン決済「auペイ」など一部サービスで同日午前7時40分ごろに障害が発生し、利用者がサービスを利用しづらい状況になったと発表した。…
経 済 2022年5月17日 毎日新聞