-
スタメン復帰、ソフトバンク・近藤健介の貫禄 通算100号は満塁弾
◇○ソフトバンク9―1オリックス●(8日・京セラドーム大阪) 打席に立ちさえすれば、しっかりと結果を出すところは、やはり役者が違う。「4番・指名打者」で先発メンバーに復帰したソフトバンクの近藤健介が通算100号本塁打をグラン…
スポーツ 16時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>日本ハム2軍拠点、2030年めどに千葉にお別れ
プロ野球・北海道日本ハムファイターズは、千葉県鎌ケ谷市にある2軍拠点を2030年をめどに北海道内へ移転する方針を発表しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニ…
スポーツ 2025年7月7日 毎日新聞
-
サッカー日本代表の安藤智哉「食い込めるように」 8日にE-1初戦
サッカーの東アジアE―1選手権(韓国)で、日本代表は8日、ソウル近郊で香港との初戦に臨む。J1アビスパ福岡から24年ぶり選出のDF安藤智哉選手(26)は「数字…
スポーツ 2025年7月7日 毎日新聞
-
鵜沢飛羽、3連覇も「まだ世界で戦えない」 男子200m 日本選手権
◇陸上日本選手権(6日、東京・国立競技場) ◇男子200メートル優勝=鵜沢飛羽(JAL、20秒12) 鵜沢飛羽が圧巻の走りを見せた。自己タイの20秒12の…
スポーツ 2025年7月6日 毎日新聞
-
その差0秒003 田中佑美、薄氷勝利も進化の跡 女子100m障害
◇陸上日本選手権(6日、東京・国立競技場) ◇女子100メートル障害優勝=田中佑美(富士通、12秒86) 実力伯仲の女子100メートル障害のレベルを象徴する…
スポーツ 2025年7月6日 毎日新聞
-
JR北海道クラブが見せた北ガスの「連続」止める猛打 都市対抗
◇第96回都市対抗野球大会北海道2次予選・リーグ戦(6日、札幌円山球場) ◇○JR北海道クラブ12―0Feather Home HORNETS● (JR北…
スポーツ 2025年7月6日 毎日新聞
-
バスケット日本代表、強化試合でオランダに勝利 若手プレーに声援
バスケットボール男子日本代表は6日、東京・有明アリーナでオランダと国際強化試合を行い、74―53で勝った。 8月のFIBAアジアカップに向け、ジョシュ・ホー…
スポーツ 2025年7月6日 毎日新聞
-
中央大の「鬼門」越えた2年村田結依、集中途切れず 女子学生剣道
剣道の大学日本一を個人戦で争う第59回全日本女子学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、中央大の村田結…
スポーツ 2025年7月6日 毎日新聞
-
日向坂46小坂菜緒さんが横浜で始球式 2年連続ノーバウンド投球
アイドルグループ・日向坂46の小坂菜緒さん(22)が6日、DeNA―阪神戦(横浜スタジアム)で、2年連続となる始球式に臨み、ノーバウンド投球に成功した。 日…
スポーツ 2025年7月6日 毎日新聞
-
兄が果たせなかった頂点つかんだ日体大・藤島心 全日本学生剣道
剣道の大学日本一を個人戦で争う第73回全日本学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、日本体育大の藤島心…
スポーツ 2025年7月6日 毎日新聞
-
JR北海道クラブが北海道代表 5年ぶり17回目の出場 都市対抗
第96回都市対抗野球大会の北海道2次予選は6日、札幌市の円山球場でリーグ戦が行われ、JR北海道クラブ(札幌市)がFeather Home HORNETSに12…
スポーツ 2025年7月6日 毎日新聞
-
全日本学生剣道 日体大・藤島が初優勝 日体大勢の優勝は12年ぶり
剣道の大学日本一を個人戦で争う第73回全日本学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、日本体育大の藤島心…
スポーツ 2025年7月6日 毎日新聞
-
剣道 全日本女子学生 中央大・村田が初優勝 中大勢の優勝も初
剣道の大学日本一を個人戦で争う第59回全日本女子学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、中央大の村田結…
スポーツ 2025年7月6日 毎日新聞
-
29歳桐生祥秀、男子100メートル涙のV 陸上日本選手権
◇陸上日本選手権(5日、東京・国立競技場) ◇男子100メートル優勝=桐生祥秀(日本生命、10秒23) 5年ぶりに日本選手権の男子100メートルをトップで…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
フィギュア中井亜美がフリーを著作権問題で変更 「すごくショック」
フィギュアスケートの強化合宿が5日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで報道陣に公開され、今季シニアデビューの中井亜美選手(TOKIOインカラミ)がフリー曲の…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
バレー男子日本B代表、豪州にストレート勝ち 国際親善試合
バレーボールの男子日本代表は5日、岩手県の奥州市総合体育館Zアリーナでオーストラリアと国際親善試合を行い、3―0(25―19、25―19、25―22)でストレ…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
バスケ男子 日本、オランダに敗れる アジア・カップ控え強化試合
バスケットボールの男子日本代表は5日、国際強化試合でオランダと対戦し70―78で敗れた。 パリ・オリンピック後も続投のトム・ホーバス監督のもと、8月5日開幕…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
高橋大輔さんと増田貴久さん主演 氷上で「正義と悪」を問う物語表現
フィギュアスケートのアイスショー「氷艶 hyoen 2025 ―鏡紋の夜叉―」が5日、横浜アリーナで開幕した。スケーターや俳優らが共演し、桃太郎の元と言われる…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
フィギュア・鍵山優真 今季フリーは「トゥーランドット」
フィギュアスケート男子で2022年北京冬季オリンピック銀メダルの鍵山優真選手(オリエンタルバイオ・中京大)が5日、25~26年シーズンのフリーに、オペラの名曲…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
北九州の観客、ウェールズ国歌も大合唱 ラグビー日本代表戦
ラグビーの日本代表とウェールズ代表が5日、北九州市のミクニワールドスタジアム北九州(ミクスタ)でのテストマッチ「リポビタンDチャレンジカップ2025」で対戦。…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
仙台に通年型スケートリンク 羽生結弦さんらがこけら落とし公演
仙台市アリーナ開館記念イベントと銘打たれたアイスショー「The First Skate」が5日、ゼビオアリーナ仙台で行われた。3378人の観客が、フィギュアス…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
日立製作所が北関東第3代表 3年ぶり41回目の本大会へ 都市対抗
第96回都市対抗野球大会の北関東2次予選は5日、群馬・太田市運動公園野球場で第3代表決定戦があり、日立製作所(日立市)がエイジェックに4―2で勝ち、3年ぶり4…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
フィギュア強化合宿、佐藤駿と三浦佳生は不参加 連盟「大事をとる」
フィギュアスケートの全日本強化合宿が5日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで報道陣に公開された。男子で2026年ミラノ・コルティナ冬季オリンピック代表有力候…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
ラグビー代表、ウェールズと対戦 北九州開催なのに「日本アウェー」
ラグビーの日本代表は5日、北九州市でのテストマッチ「リポビタンDチャレンジカップ2025」でウェールズ代表と対戦する。この一戦は国内開催ながら、日本にとって「…
スポーツ 2025年7月5日 毎日新聞
-
バスケ女子日本代表、デンマークに快勝 アジアカップ13日開幕
バスケットボール女子日本代表は4日、国際強化試合でデンマーク代表と対戦し89対55で快勝。コーリー・ゲインズ新監督のもと、15人の選手がプレーした。 中国で…
スポーツ 2025年7月4日 毎日新聞
-
NTT東日本監督「やっぱりドームでプレーさせたかった」 都市対抗
社会人野球の第96回都市対抗野球大会の東京都2次予選は4日、神宮球場で最後の枠を争う第4代表決定戦があり、2年連続48回目の出場を目指したNTT東日本はJR東…
スポーツ 2025年7月4日 毎日新聞
-
ウェールズ代表選手「北九州は特別な場所」 親子との再会を力に
ラグビーの日本代表とウェールズ代表は、5日午後2時から北九州市のミクニワールドスタジアム北九州(ミクスタ)でのテストマッチ「リポビタンDチャレンジカップ202…
スポーツ 2025年7月4日 毎日新聞
-
「自分のバットで」 JR東日本、ルーキーが執念の一発 都市対抗
◇第96回都市対抗野球大会東京都2次予選・第4代表決定戦(4日、神宮球場) ◇○JR東日本6―4NTT東日本●(JR東日本は16年連続28回目) 連続出場…
スポーツ 2025年7月4日 毎日新聞
-
JR東日本が東京第4代表に決定 16年連続28回目出場 都市対抗
第96回都市対抗野球大会の東京都2次予選は最終日の4日、神宮球場で第4代表決定戦があり、JR東日本(東京都)がNTT東日本に6―4で勝ち、16年連続28回目の…
スポーツ 2025年7月4日 毎日新聞
-
オリックスが選手層の厚さ示す3発 12球団トップのチーム打率体現
◇○オリックス8―6ロッテ●(4日・ほっともっと) 夏場に入り故障者が続出している首位のオリックスだが、それをカバーする選手もまた多い。12球団トップのチー…
スポーツ 2025年7月4日 毎日新聞