トランプ氏「日本は30~35%関税支払うことに」 合意困難との見方
トランプ米大統領は1日、日本との早期の関税交渉の合意は困難との認識を示し、近く30%や35%などの高関税を求める可能性を示唆した。「相互関税」の上乗せ分の停止期限が9日に迫るが、期限延長には否定的な考えを示し日本に対する交渉圧力を強めた。
大統領専用機内で記者団の取材に答えた。トランプ氏は日本との交渉について「合意できるかどうか分からない。疑わしい」と述べ、9日までの合意は困難との見方を示した。その場合は、新たな関税率を示した書簡を一方的に送る方針で「30%や35%など、我々が決定した関税率を支払うことになる」と加えた。
米国が日本から多くの自動車を輸入する一方、日本はコメなど米国産品の輸入が少ないと問題視した。
トランプ政権は4月に相互関税の上乗せ分を停止しており、現在日本には10%の一律分を発動中。9日になれば上乗せ分が再発動し関税率は24%になるとみられていたが、トランプ氏は更に高い関税率を示した。【ワシントン大久保渉】
-
東京海上HD小池新社長 「進化目指す」 海外事業の成長に意欲
「新たな仲間をグループに加えることも含めて、地域や事業領域のさらなる分散を進めたい」。6月から東京海上ホールディングスの新社長となった小池昌洋氏は、急拡大を続…経済 3時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、ベトナムとの関税交渉で合意と発表 アジアで初
トランプ米大統領は2日、ベトナムとの関税交渉で合意したと明らかにした。自らのソーシャルメディアに投稿した。トランプ政権が大規模関税を発動した後に合意するのは、…経済 8時間前 毎日新聞
-
24年度 国の税収は75兆2320億円 5年連続で過去最高を更新
財務省は2日、国の2024年度の一般会計税収が過去最高の75兆2320億円になったと発表した。23年度の72兆761億円を上回り、5年連続で過去最高を更新した…経済 19時間前 毎日新聞
-
日経平均、一時500円超下落 関税交渉の早期合意困難との見方受け
2日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続落し、下げ幅は一時500円を超えた。トランプ米大統領が日本との関税交渉の早期合意は困難との認識を示したこと…経済 22時間前 毎日新聞
-
日経平均、下げ幅一時500円超
2日午前の東京株式市場の日経平均株価は下落して始まり、下げ幅は一時500円を超えた。経済 2025年7月2日 毎日新聞