母子殺害で逆転無罪の元刑務官 国と大阪府の賠償認めず 地裁判決
大阪市平野区で2002年に起きた母子殺害事件を巡り、無罪が確定した元刑務官の男性(67)に対する捜査や公判の妥当性が争われた訴訟で、大阪地裁(三村憲吾裁判長)は18日、国と大阪府に計約1億2400万円の損害賠償を求めた男性の請求を棄却した。
男性は義理の息子の妻(当時28歳)とその長男(同1歳)を殺害したなどとして、02年に殺人と現住建造物等放火の罪で起訴された。1審は無期懲役、2審は死刑を言い渡した。
しかし、10年の最高裁判決は二つの有罪判決を破棄。差し戻し後は1、2審とも無罪となり、17年に確定した。男性は一貫して無罪を主張していた。
検察側は現場マンションの共用灰皿で見つかったたばこの吸い殻72本のうち、1本に男性のDNA型が付着していたことを有罪立証の柱にした。しかし、残る71本を大阪府警が紛失していたことが刑事裁判の途中で明らかになった。
男性側は、吸い殻は変色が進んでおり、事件以前に被害者の携帯灰皿を経由して捨てられた可能性を主張していた。
その上で警察や検察は、吸い殻を紛失したことで男性の有罪を立証できなくなったはずだと指摘。それにもかかわらず、紛失を隠しながら捜査や公判を続けたのは違法な刑事手続きだとしていた。
府側は「紛失した吸い殻は重要な証拠ではなかった」、国側も「紛失後もほかの間接事実を含めて立証を尽くせば男性の有罪判決があり得る状況だった」として、それぞれ請求棄却を求めていた。【木島諒子、松原隼斗】
-
北海道で男性襲撃のヒグマ、4年前にも女性襲う 両現場のDNA一致
北海道福島町で12日に新聞配達中の50代男性を襲って死亡させたヒグマが、4年前に同町の畑で農作業中だった女性(当時77歳)を襲って死亡させたクマと同じ雄の個体…社 会 1時間前 毎日新聞
-
証券口座乗っ取り 被害者の会設立 証券会社と交渉、集団提訴も検討
証券会社の顧客口座が不正アクセスで乗っ取られ株を勝手に売買された問題で、被害に遭った当事者が18日、被害者の会を設立したと発表した。参加者を募り、インターネッ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
国交省職員の切断遺体 28歳容疑者を強盗殺人罪で起訴 大阪地検
大阪府内で国土交通省職員の切断遺体が見つかった事件で、大阪地検は18日、無職の大木滉斗(ひろと)容疑者(28)=大阪市中央区=を強盗殺人と死体遺棄の罪で起訴し…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「これでは冤罪なくならない」 逆転無罪、元刑務官の賠償請求棄却
大阪市平野区で2002年に起きた母子殺害放火事件を巡り、無罪が確定した元刑務官の男性(67)に対する捜査や公判の妥当性が争われた訴訟の判決で、大阪地裁は18日…社 会 1時間前 毎日新聞
-
プール授業盗撮目的で団地侵入容疑 支援学校教諭を逮捕 警視庁
プールで授業中の女子児童を盗撮する目的で隣接する団地に侵入したとして、警視庁高島平署は17日、東京都立墨東特別支援学校(江東区)の教諭、磯部知史容疑者(44)…社 会 1時間前 毎日新聞