投資名目で9800万円詐取被害 東伊豆の80代男性

2025/10/15 10:22 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 東伊豆町の80代の無職男性が14日、株への投資名目で現金9800万円をだまし取られたと下田署に届けた。同署が詐欺事件として調べている。
 同署によると8月上旬、LINE(ライン)で株式投資への勧誘メッセージが男性に届いた。その後も優良株を紹介する連絡が続き、9月上旬から下旬にかけて10数回にわたり、指定された口座に現金を振り込んだ。
 投資の取り消しを受け付けないなどの対応を不審に感じ、男性は詐欺被害に気付いたという。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報