ミニ四駆やプラモデル、上手にできるかな 「清水ホビーショー」31日まで タミヤやアオシマな…

2025/08/31 08:15 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 静岡市清水区の清水マリンビルなど清水港日の出地区で30日、「清水ホビーショー」(実行委主催)が始まった。市を代表する模型産業の活性化を目的に、31日まで開かれている。
 「見て・作って・動かして・遊ぶ」をテーマに、タミヤ、アオシマ、ハセガワなど主要メーカー7社がブースを設け、模型ファンの裾野を広げるさまざまな企画を展開した。制作体験では多くの親子連れがミニ四駆やプラモデルを真剣なまなざしで組み立てた。会場となった清水港にちなみ、タミヤの水中モーターを使った模型をプールで走らせるコーナーもにぎわった。
 旧清水市発祥メーカーのイマイが製作し、後にアオシマに引き継がれた「サンダーバード」の誕生60周年記念特別展も開催された。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報