ピット見学やドライバーとの交流…カーレースの世界を特別体験 静岡のCSAトラベル、訪日客向…
宿泊、商業施設などを運営するCSAトラベル(静岡市)は、インバウンド(訪日客)向けの観光事業に乗り出す。自社グループのチームがカーレースに参戦する富士スピードウェイ(小山町)のツアー商品を企画し、プロが解説するレース観戦やドライバーとの交流、ピット見学などの体験を提供する。県内を周遊するメニューも組み合わせ、高級感のある特別な旅で富裕層を取り込む。
8月中旬に開いた2泊3日の視察ツアーでは、欧米や中東を営業エリアとする国内旅行会社3社が参加した。JR三島駅から貸し切りタクシーで富士スピードウェイを訪れ、CSAが運営するチーム「富士山静岡レーシング」のピットなどを見学。女性レーサーによるKYOJO(キョージョ)カップを解説付きで観戦した後、レースを終えて駆け付けた細川由衣花選手との交流も楽しんだ。
2日目は富士スピードウェイのコースを貸し切り、プロのレーサーが運転するレーシングカーに同乗した。直線距離が日本一長い富士スピードウェイのコースを最高時速230キロで駆け抜け、カーレースの世界を体感。その後、静岡市でクルーズ船の乗船や茶道体験などを満喫し、古民家を改修した宿泊施設「日本色」に泊まった。
ツアー参加者からは「特別な体験ができた」と好評。中東や湾岸諸国で旅行業を展開するジェイ・リンクス(京都市)の金馬あゆみ代表取締役(46)は「中東でもモータースポーツのファンが増えている。観光の選択肢になりうる」と述べた。ツアー料金は4〜5人の参加で1人100万円程度と想定され、欧米やオーストラリアで訪日旅行を手配するBOJ(東京)の荻野千尋さん(42)も「コース貸し切りなどの特別感は富裕層に刺さる。価値があればお金に糸目を付けない」と語る。
CSAトラベルは6月の旅行業登録を受けてツアーを企画し、今秋をめどに商品化する予定。小島孝仁社長は「チームの中に入ってレースを応援できるのは非日常の体験。ストーリー性をさらに高めて売り込んでいく」と話した。
8月中旬に開いた2泊3日の視察ツアーでは、欧米や中東を営業エリアとする国内旅行会社3社が参加した。JR三島駅から貸し切りタクシーで富士スピードウェイを訪れ、CSAが運営するチーム「富士山静岡レーシング」のピットなどを見学。女性レーサーによるKYOJO(キョージョ)カップを解説付きで観戦した後、レースを終えて駆け付けた細川由衣花選手との交流も楽しんだ。
2日目は富士スピードウェイのコースを貸し切り、プロのレーサーが運転するレーシングカーに同乗した。直線距離が日本一長い富士スピードウェイのコースを最高時速230キロで駆け抜け、カーレースの世界を体感。その後、静岡市でクルーズ船の乗船や茶道体験などを満喫し、古民家を改修した宿泊施設「日本色」に泊まった。
ツアー参加者からは「特別な体験ができた」と好評。中東や湾岸諸国で旅行業を展開するジェイ・リンクス(京都市)の金馬あゆみ代表取締役(46)は「中東でもモータースポーツのファンが増えている。観光の選択肢になりうる」と述べた。ツアー料金は4〜5人の参加で1人100万円程度と想定され、欧米やオーストラリアで訪日旅行を手配するBOJ(東京)の荻野千尋さん(42)も「コース貸し切りなどの特別感は富裕層に刺さる。価値があればお金に糸目を付けない」と語る。
CSAトラベルは6月の旅行業登録を受けてツアーを企画し、今秋をめどに商品化する予定。小島孝仁社長は「チームの中に入ってレースを応援できるのは非日常の体験。ストーリー性をさらに高めて売り込んでいく」と話した。
-
鈴木康友静岡県知事、「移動知事室」で「道の駅」など見学 地域と対話、初回は県東部7市町を視察
鈴木康友知事が県内各地に出向いて直接現場を視察する「オールしずおか移動知事室」が3日、県東部地域で始まった。4日までの2日間、7市町を回って先進的な取り組みや…静岡ニュース 37分前 静岡新聞
-
富士で「全国工場夜景サミット」、26年度に開催へ 10年ぶり、市制60周年を記念
観光資源として工場夜景をPRする自治体の関係者が集まる「全国工場夜景サミット」が2026年度、富士市で開かれる。同市が会場になるのは10年ぶり。市制施行60周…静岡ニュース 49分前 静岡新聞
-
木のぬくもり、手に取って感じて 静岡県の郷土工芸品「駿河指物」 浜松市中央区で50点展示
静岡県の郷土工芸品に指定されている「駿河指物」の職人山内啓嗣さん(磐田市)が2年前に開業した「山卯木工」(同市)の家具の展示会が3日、浜松市中央区の遠鉄百貨店…静岡ニュース 1時間前 静岡新聞
-
次世代担う130人が華麗な熱戦 「サーフィン国際大会」静岡県御前崎市で開幕 6日にビーチラグビーなどイベントも
サーフィンの国際大会「WSL 御前崎プロ」が3日、御前崎市の御前崎ロングビーチで開幕した。世界上位クラスに上がるために必要なポイントを獲得するツアー大会で、次…静岡ニュース 1時間前 静岡新聞
-
来店500万人達成! JAとぴあ浜松・ファーマーズマーケット東店「商品は新鮮、品ぞろえがいい」
JAとぴあ浜松のファーマーズマーケット東店(浜松市中央区貴平町)の来店者が3日、500万人に達し、記念イベントが開かれた。2001年12月のオープン以来、約2…静岡ニュース 1時間前 静岡新聞