インド製スクーター「アドレス125」をモデルチェンジ スズキ、9月10日から発売
スズキはインド製のスクーター「アドレス125」をモデルチェンジし、10日に国内で発売する。
アドレス125は2019年末からインドで「アクセス125」として販売する量販車の日本導入モデル。前モデルの丸みのあるデザインを継承し、前後のランプを変更して外観を刷新した。シートを開けずに給油できる燃料タンクを採用したほか、シート下の収納容量を増やした。燃料タンク容量も5・3リットルに増やした。全4色。
希望小売価格は税込み28万500円。前モデルよりも約6千円値上げした。国内の年間販売目標は5千台。
アドレス125は2019年末からインドで「アクセス125」として販売する量販車の日本導入モデル。前モデルの丸みのあるデザインを継承し、前後のランプを変更して外観を刷新した。シートを開けずに給油できる燃料タンクを採用したほか、シート下の収納容量を増やした。燃料タンク容量も5・3リットルに増やした。全4色。
希望小売価格は税込み28万500円。前モデルよりも約6千円値上げした。国内の年間販売目標は5千台。
-
鈴木康友静岡県知事、「移動知事室」で「道の駅」など見学 地域と対話、初回は県東部7市町を視察
鈴木康友知事が県内各地に出向いて直接現場を視察する「オールしずおか移動知事室」が3日、県東部地域で始まった。4日までの2日間、7市町を回って先進的な取り組みや…静岡ニュース 30分前 静岡新聞
-
富士で「全国工場夜景サミット」、26年度に開催へ 10年ぶり、市制60周年を記念
観光資源として工場夜景をPRする自治体の関係者が集まる「全国工場夜景サミット」が2026年度、富士市で開かれる。同市が会場になるのは10年ぶり。市制施行60周…静岡ニュース 42分前 静岡新聞
-
木のぬくもり、手に取って感じて 静岡県の郷土工芸品「駿河指物」 浜松市中央区で50点展示
静岡県の郷土工芸品に指定されている「駿河指物」の職人山内啓嗣さん(磐田市)が2年前に開業した「山卯木工」(同市)の家具の展示会が3日、浜松市中央区の遠鉄百貨店…静岡ニュース 1時間前 静岡新聞
-
次世代担う130人が華麗な熱戦 「サーフィン国際大会」静岡県御前崎市で開幕 6日にビーチラグビーなどイベントも
サーフィンの国際大会「WSL 御前崎プロ」が3日、御前崎市の御前崎ロングビーチで開幕した。世界上位クラスに上がるために必要なポイントを獲得するツアー大会で、次…静岡ニュース 1時間前 静岡新聞
-
来店500万人達成! JAとぴあ浜松・ファーマーズマーケット東店「商品は新鮮、品ぞろえがいい」
JAとぴあ浜松のファーマーズマーケット東店(浜松市中央区貴平町)の来店者が3日、500万人に達し、記念イベントが開かれた。2001年12月のオープン以来、約2…静岡ニュース 1時間前 静岡新聞