-
麻生氏が総裁選前倒し要求へ 3日の研修会 派閥議員の行動は縛らず
自民党の麻生太郎最高顧問が、3日に開かれる麻生派の研修会で総裁選の前倒しを求める意向を表明することが分かった。麻生氏周辺が明らかにした。 麻生氏は党内で唯一残る派閥の会長を務める。首相経験者の麻生氏はこれまで、首相の進退は自…
政 治 5時間前 毎日新聞
-
石破首相、進退「しかるべき時に決断」 参院選総括 党四役が辞意
自民党は2日、党本部で両院議員総会を開き、大敗した7月の参院選の総括を報告した。石破茂首相は総会で参院選敗北について「総裁である私の責任であり、そのことから逃…
政 治 7時間前 毎日新聞
-
自民宮崎県連会長に古川禎久氏 無投票当選 コメ失言の江藤氏後任に
江藤拓前農相(宮崎2区)の会長辞任に伴う自民党宮崎県連会長選の立候補届け出が2日、締め切られ、県連会長代行の古川禎久衆院議員(60)=宮崎3区=の無投票での当…
政 治 9時間前 毎日新聞
-
広島県知事選 元副知事の横田美香氏が出馬表明 1日付で辞職
任期満了に伴う広島県知事選(10月23日告示、11月9日投開票)で、元副知事の横田美香氏(54)が2日、無所属で立候補すると明らかにした。横田氏は1日付で副知…
政 治 10時間前 毎日新聞
-
北海道、クマ巡る「緊急銃猟」で市町村を補助へ 保険費用や日当など
北海道は市街地でクマを銃駆除する緊急銃猟制度が始まったことを受け、市町村の保険加入や緊急銃猟実施時の費用を補助する方針を決めた。事業費2985万円を盛り込んだ…
政 治 10時間前 毎日新聞
-
石破首相、森山氏辞意は「適切に判断」「余人をもって代えがたい」
石破茂首相(自民党総裁)は2日、経済対策やコメ価格の高騰対策などを挙げたうえで「我が党として早急に対応しなければいけない課題がある。それを責任を持ってやってい…
政 治 10時間前 毎日新聞
-
自民党四役、一斉に辞意表明 参院選敗北で引責 政権運営より困難に
自民党の森山裕幹事長、小野寺五典政調会長、鈴木俊一総務会長、木原誠二選対委員長の党四役は2日、参院選で敗北した責任を取るとして辞任する意向を石破茂首相(自民党…
政 治 10時間前 毎日新聞
-
自民・小野寺政調会長も辞意表明 参院選敗北「国民の共感得られず」
自民党の小野寺五典政調会長は2日、参院選で自民が敗北した責任を取って辞任する意向を示した。石破茂首相(党総裁)に伝えた。 自民は2日、参院選敗北の総括をまと…
政 治 11時間前 毎日新聞
-
自民・森山幹事長が辞意 与野党調整で石破政権支え 政権運営に影響
自民党の森山裕幹事長は2日の党両院議員総会で、7月の参院選で自民が大敗した責任を取り辞任する意向を示した。終了後の記者会見で「退任させていただきたい。進退につ…
政 治 11時間前 毎日新聞
-
震災記録誌の一部欠落は「製本作業中に発生」 岩手・大槌
岩手県大槌町は、町営施設に展示していた東日本大震災記録誌の一部が欠落した原因について、盛岡市の印刷業者から「製本作業中に発生した可能性が高い」と報告を受けたこ…
政 治 12時間前 毎日新聞
-
自民・森山幹事長「必要なのは党の一致結束」 両院議員総会
自民党の森山裕幹事長は2日の両院議員総会で、7月の参院選の結果について「我が党として国民に寄り添い、暮らしの安心を確実に届けることができなかったということに尽…
政 治 13時間前 毎日新聞
-
石破首相、進退巡り「しかるべき時に決断」 自民両院議員総会で
石破茂首相(自民党総裁)は2日の自民党両院議員総会で、「地位に恋々とするものでは全くございません。しがみつくつもりも全くございません。我が党が国家国民のために…
政 治 14時間前 毎日新聞
-
「全て私の責任、深くおわび」 石破首相、自民両院議員総会で陳謝
石破茂首相(自民党総裁)は2日の自民党両院議員総会で、「至らなかったこと、それは全て私の責任だ。国民の皆様方の期待に応えることができなかったこと、(選挙で)同…
政 治 14時間前 毎日新聞
-
首相、両院議員総会を前に「虚心坦懐に受け止めたい」 進退明言せず
石破茂首相(党総裁)は2日午前の自民党役員会で、大敗した参院選を総括するため同日午後に開く予定の両院議員総会について「虚心坦懐(たんかい)に受け止めてまいりた…
政 治 17時間前 毎日新聞
-
参政党、神谷代表に権限集中 創設メンバー減少で「1強」体制に
参政党で神谷宗幣代表への権限集中が進んでいる。党は2020年4月に神谷氏のほか、政治系YouTuberのKAZUYA(カズヤ)氏、国際政治アナリストの渡瀬裕哉…
政 治 22時間前 毎日新聞
-
自民党、きょう両院議員総会 森山氏は辞任示唆 石破首相の対応焦点
自民党は2日午前の参院選総括委員会で参院選大敗の総括を取りまとめ、午後に開く両院議員総会に報告する。森山裕幹事長は総括後に辞任する意向を示唆している。少数与党…
政 治 2025年9月2日 毎日新聞
-
広島県知事選、横田美香副知事が立候補で調整 1日に退職
10月23日告示、11月9日投開票の広島県知事選で、横田美香副知事(54)=1日付で退職=の立候補が調整されていることが1日、関係者への取材で判明した。 横…
政 治 2025年9月1日 毎日新聞
-
防災の日 政府、総合防災訓練を実施 南海トラフ巨大地震を想定
「防災の日」の1日、政府は首相官邸で南海トラフ巨大地震を想定した総合防災訓練を実施した。訓練は、1日午後5時10分ごろ、和歌山県南方沖を震源とするマグニチュー…
政 治 2025年9月1日 毎日新聞
-
石破首相とインド首相が半導体製造拠点を視察、東北新幹線にも同乗
石破茂首相は30日、来日中のインドのモディ首相とともに宮城県を訪問し、半導体製造装置大手・東京エレクトロンの拠点(同県大和町)を視察した。両首脳は29日の会談…
政 治 2025年8月30日 毎日新聞
-
自民・森山幹事長、参院選までの3連敗に「責任を感じる」
自民党の森山裕幹事長は30日、鹿児島県鹿屋市で講演し、2024年の衆院選から25年の東京都議選、参院選と立て続けに自民が敗北したことについて「党を預かる幹事長…
政 治 2025年8月30日 毎日新聞
-
静岡・伊東市長の不信任決議案、1日可決へ 刑事告発議案も提案
静岡県伊東市議会は30日、議会運営委員会を開き、学歴詐称疑惑がある田久保真紀市長への不信任決議案を定例会初日の9月1日に提案し、採決することを決めた。不信任決…
政 治 2025年8月30日 毎日新聞
-
大勝したのに「敗北」 立憲岩手県連、参院選総括で厳しい評価
立憲民主党岩手県連は29日、盛岡市内で常任幹事会を開き、7月の参院選を総括した。岩手選挙区は元パラリンピック選手で立憲現職の横沢高徳氏(53)が、自民党元職に…
政 治 2025年8月29日 毎日新聞
-
参院選落選の立憲・板津由華氏、県連離脱し公設秘書に 栃木
7月の参院選栃木選挙区に立憲民主党公認で立候補し落選した板津由華氏(37)が、同党県連から離脱したことが関係者への取材で分かった。同党東京都連に所属する阿部祐…
政 治 2025年8月29日 毎日新聞
-
スポーツ庁長官に河合純一氏で最終調整 パラ関係者では初
スポーツ庁の次期長官に、パラリンピック競泳男子の視覚障害クラス金メダリストで、日本パラリンピック委員会(JPC)委員長の河合純一氏(50)を起用する方向で最終…
政 治 2025年8月29日 毎日新聞
-
川重の検査不正疑惑 運用中の潜水艦に「影響なし」との認識 防衛相
海上自衛隊の潜水艦用エンジンを製造する川崎重工業が燃費性能の検査データを改ざんした疑いがある問題で、中谷元・防衛相は29日、閣議後の記者会見で「納入前に川重が…
政 治 2025年8月29日 毎日新聞
-
自民・小林鷹之氏、総裁選前倒しの意向確認「署名する」 民放番組で
昨秋の総裁選に出馬した小林鷹之元経済安全保障担当相は29日、民放のBS番組で、石破茂首相が自発的に辞任せず自民党総裁選前倒しの意向確認が実施された場合の対応を…
政 治 2025年8月29日 毎日新聞
-
自民、参院選総括案 石破首相の責任には触れず 9月2日の総会で議論
自民党は29日、党本部で参院選総括委員会(委員長・森山裕幹事長)を開き、大敗した7月の参院選を巡る敗因分析などの総括案を提示した。党関係者によると、敗北は「党…
政 治 2025年8月29日 毎日新聞
-
自民、参院選巡る敗因分析の総括まとまらず 修正求める声相次ぎ
自民党は29日、党本部で参院選総括委員会(委員長・森山裕幹事長)を開き、大敗した7月の参院選を巡る敗因分析などの総括案を提示した。だが、出席者から修正すべきだ…
政 治 2025年8月29日 毎日新聞
-
小林副環境相「早期に実施すべき」 辞任も示唆 総裁選前倒し巡り
自民党旧岸田派の小林史明副環境相は29日、自身のX(ツイッター)で党総裁選の前倒し実施について「早期に実施すべきという考えだ」と表明した。その上で、前倒し実施…
政 治 2025年8月29日 毎日新聞
-
原発特措法、対象を30キロ圏に拡大へ 財政支援、自治体の負担軽減
政府が原発周辺の自治体の公共施設の整備について国が支援する「原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法」(特措法)の対象地域を拡大する方向で最終調整して…
政 治 2025年8月28日 毎日新聞