安倍元首相銃撃で公判前手続き 争点整理は最終段階に
奈良市で2022年7月に起きた安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人罪などに問われている山上徹也被告(44)の第8回公判前整理手続きが5日、奈良地裁で開かれた。裁判員裁判の初公判は10月28日に開かれることが決まっているが、全体の審理計画はこの日も決まらなかった。
関係者によると、手続きには裁判官、検察官、弁護人の他、山上被告も出席し、約1時間で終了した。被告はペンを借りてメモを取りながら議論を聞き、終了後に疑問点などを弁護人に尋ねていたという。
弁護団によると、手続きでは証人や証拠の採用の可否などが話し合われたという。争点の整理は最終調整の段階に入っているといい、手続きは次回で最後になるという見通しを示した。
関係者によると、地裁は公判を12月中に結審し、26年1月に判決を言い渡す方向で調整を進めている。ただ、日程を巡っては現在も協議が続き、被告人質問や証人尋問の日程も決まっていない。全体の日程が決まるのは10月以降になる見通しという。【田辺泰裕、山口起儀】
-
関東大震災後の亀戸事件 東京で追悼会 「歴史から学ばなければ」
関東大震災(1923年9月1日)発災後の混乱の中で、労働組合の活動家や社会主義者が殺害された、亀戸事件を記憶する追悼会が5日、東京都江東区亀戸の亀戸文化センタ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
高校生「立ち直るには?」 特別授業でトヨタ会長が出したアンサー
「アキちゃんと呼んでください」。トヨタ自動車の豊田章男会長が5日、友人のサッカー元日本代表監督・岡田武史さんが学園長を務めるFC今治高校里山校(愛媛県今治市)…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「屋根瓦飛んだ」 静岡・牧之原で突風被害の通報相次ぐ 台風15号
静岡県牧之原市で突風による被害が相次いだ。負傷者もいるとみられ、詳しい状況を確認している。 市によると、5日午後1時ごろ、細江地区で「屋根瓦が飛んだ」「電柱…社 会 2時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>スーッと快感メントール 実は熱中症のリスク向上?
スーッと清涼感をもたらす「メントール」成分を含む冷感グッズが、熱中症対策にならないとの指摘があります。果たして正しいのでしょうか。1分で読めて役に立つ「サクッ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
東海道新幹線・新富士-浜松間、運転再開 大雨で一時見合わせ
JR東海によると、大雨により運転を見合わせていた東海道新幹線は5日午後2時50分から順次運転を再開した。 静岡県の新富士駅-浜松駅間で複数の雨量計が規制値に…社 会 2時間前 毎日新聞