「屋根瓦飛んだ」 静岡・牧之原で突風被害の通報相次ぐ 台風15号

2025/09/05 16:14 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 静岡県牧之原市で突風による被害が相次いだ。負傷者もいるとみられ、詳しい状況を確認している。

 市によると、5日午後1時ごろ、細江地区で「屋根瓦が飛んだ」「電柱が倒れている」などと台風15号の接近による突風被害の通報が市民から相次いだ。

 市は同50分ごろ、細江、勝間田、坂部の3地区の4490世帯計1万1224人を対象に避難指示を発表し、榛原文化センター、細江コミュニティセンター、坂部区民センターの3カ所に避難所を設置した。「土砂災害の危険がある地域の住民は、避難所もしくは住宅の2階など少しでも安全なところに避難して」と呼びかけている。

 市の担当者は「市庁舎4階からは、周辺の住家の屋根の瓦などが飛んでいる様子が確認できる。庁舎内は自家発電に切り替わっているが、周辺の住宅は停電しているようだ」と説明している。複数のけが人が搬送されたという情報も入っているという。【西本紗保美】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報