将棋の郷田真隆九段が通算1000勝達成 史上13人目

2025/07/09 23:07 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 東京都渋谷区で9日指された将棋の第84期名人戦B級2組順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)で、郷田真隆九段(54)が戸辺誠七段(38)に121手で勝ち、公式戦通算1000勝(648敗)を達成した。今年3月の森下卓九段(58)に続き、史上13人目。

 郷田九段は1990年にプロ入り。通算タイトル獲得は王将、棋聖各2期など計6期。2007年と09年には森内俊之名人と羽生善治名人(いずれも当時)に挑戦し、ともにフルセットで敗れて名人位を逃した。【丸山進】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報