群馬・桐生の生活保護費不適切対応 市職員7人処分 退職者は対象外
群馬県桐生市は12日、生活保護制度の不適切な運用の責任を取るとして、2012年から23年の間に市福祉課の課長と保護係長を務めた職員5人(いずれも50代)を減給1カ月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。処分は在職中の職員が対象であり、すでに退職した元幹部職員は対象外となっている。
市は12日の市議会教育民生委員会の協議会で、処分について報告。課長と保護係長を務めた5人のほか、23年度に2世帯の支給決定を怠ったうえ、生活保護費の受領簿の受領印を「受給者から預かった」とうその説明をして本人の同意なく押印したとして、30代のケースワーカー経験者を減給1カ月(10分の1)の処分にした。ケースワーカーを指導する立場にあった40代の査察指導員経験者も、戒告の処分とした。
協議会では市議から、すでに退職した幹部職員の責任を問う声が上がった。しかし、市は地方公務員法の処分は現職職員が対象であることや、条例の規定で退職金の返納は「在職中に懲戒免職処分に該当する行為をした場合」などに限られることを理由に、退職者の処分や退職金の返納要求は行わない方針を示した。
荒木恵司市長は処分について「生活保護制度利用者並びに相談者のみなさまに対して耐えがたい苦痛や不利益を与えてしまったこと、また市民の誇りを著しく傷つけてしまったことに対し、改めて心よりおわび申し上げます」とするコメントを発表した。【遠山和彦】
-
「全員と仲悪く…」 千葉の女性殺害 逮捕の中3の家族が語ったこと
千葉市若葉区の路上で女性の背中を刃物で刺して死亡させたとして、同区内に住む中学3年生の男子生徒(15)が殺人容疑で逮捕された。男子生徒の家族は逮捕当日の12日…社 会 56分前 毎日新聞
-
日韓の陸軍種が初の共同訓練 5~6月 フィリピンでの多国間訓練で
陸上自衛隊は13日、フィリピンで5~6月に実施される多国間訓練「カマンダグ」の一環として、日本と米国、韓国、フィリピンの4カ国による災害救援訓練に取り組むと発…社 会 1時間前 毎日新聞
-
立花氏、公開した兵庫県元幹部の私的情報は「県職員からもらった」
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を巡り、文書で告発した元県西播磨県民局長の私的情報をインターネット上で公開した政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は13…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大阪・関西万博開幕1カ月 来場者伸び悩みも入場券販売は好調
大阪・関西万博は13日で開幕から1カ月を迎えた。万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)によると、開幕から12日までの一般客は計261万3509人(11、…社 会 3時間前 毎日新聞
-
立花氏らへの聴取は実施せず 私的情報漏えい巡る兵庫第三者委調査
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を巡り、文書で告発した元県西播磨県民局長の私的情報とされるデータなどがインターネット上で公開されたことについて、一連の経緯を調べた県…社 会 3時間前 毎日新聞