立花氏らへの聴取は実施せず 私的情報漏えい巡る兵庫第三者委調査
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を巡り、文書で告発した元県西播磨県民局長の私的情報とされるデータなどがインターネット上で公開されたことについて、一連の経緯を調べた県の第三者委員会は13日、報告書を明らかにした。
第三者委は、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首らが、X(ツイッター)などで発信した元局長の私的情報について調査。県の内部情報とされる音声データなどが「週刊文春電子版」で明らかにされたケースについても調べた。
第三者委で委員長を務めた工藤涼二弁護士は13日午後の記者会見で、「流出の経緯の調査を依頼されたと理解している」とし、立花氏や文春側への聴取は実施していないことを明らかにした。「報道の自由を害する恐れがあるということでしておりません」とも述べた。
第三者委は13日に明らかにした調査報告書で、立花氏や文春が明らかにしたデータなどは県が保有していたものと同一としたうえで、この情報提供は通報者への不利益な取り扱いが禁じられた公益通報には当たらないと結論付けた。
そのうえで、データの漏えいに県職員が関わった疑いがあるとしたが、「漏えい者、漏えい経路に複数の可能性があり、究明に至らなかった」としている。【栗田亨、山田麻未、稲生陽】
-
「全員と仲悪く…」 千葉の女性殺害 逮捕の中3の家族が語ったこと
千葉市若葉区の路上で女性の背中を刃物で刺して死亡させたとして、同区内に住む中学3年生の男子生徒(15)が殺人容疑で逮捕された。男子生徒の家族は逮捕当日の12日…社 会 57分前 毎日新聞
-
日韓の陸軍種が初の共同訓練 5~6月 フィリピンでの多国間訓練で
陸上自衛隊は13日、フィリピンで5~6月に実施される多国間訓練「カマンダグ」の一環として、日本と米国、韓国、フィリピンの4カ国による災害救援訓練に取り組むと発…社 会 1時間前 毎日新聞
-
立花氏、公開した兵庫県元幹部の私的情報は「県職員からもらった」
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を巡り、文書で告発した元県西播磨県民局長の私的情報をインターネット上で公開した政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は13…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大阪・関西万博開幕1カ月 来場者伸び悩みも入場券販売は好調
大阪・関西万博は13日で開幕から1カ月を迎えた。万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)によると、開幕から12日までの一般客は計261万3509人(11、…社 会 3時間前 毎日新聞
-
中学校で硫化水素発生か 理科実験中 10人体調不良 東京・江戸川
13日午後0時50分ごろ、東京都江戸川区平井3の区立小松川中学校で、理科の実験中に生徒らが体調不良を訴えていると119番があった。警視庁小松川署によると、中学…社 会 5時間前 毎日新聞