「相談する必要ない」と給湯器工事契約、急がせたか 「異常」装う詐欺未遂など容疑で役員ら再逮…
高齢者宅を訪問し、給湯器に異常があるとうそを言って不当な契約を結び、工事代金をだまし取ろうとしたとして静岡県警が神奈川県厚木市の住宅設備販売会社「e―LIFE」を摘発した事件で、伊豆中央、裾野両署と県警生活保安課は22日、別の高齢女性に対する詐欺未遂と特定商取引法違反容疑で同社役員の男(40)=神奈川県座間市相模が丘2丁目=、訪問販売員の男(40)=厚木市三田南1丁目=の両容疑者を再逮捕した。関係者によると、訪問販売員が被害者に対して「(息子らに)相談する必要はない」などと言い、契約を急がせていたとみられる。
2人の再逮捕容疑は共謀して昨年12月、長泉町の80代無職女性宅を訪れ、交換の必要がない給湯器に異常があるとうそを言い、取り換え工事代金約36万円をだましとろうとした疑い。
県警などによると、女性宅を訪問した販売員の男が給湯器の炎が一部消えているとして「いつ止まってもおかしくない」などと不安をあおり、取り換え工事を急がせていたとみられる。
同署などは今月1日、伊豆市の80代と70代の無職女性宅を3月に訪問して給湯器の工事代金をだましとろうとしたなどとして詐欺未遂と特定商取引法違反容疑で2人のほか、同社元従業員の男(34)=広島県海田町新町=を逮捕。同社に関する相談が全国で少なくとも80件以上、県内は30件超確認されていて、県警が実態の解明を進めている。
沼津区検は22日、同社元従業員の男を特定商取引法違反の罪で沼津簡裁に略式起訴した。同簡裁は罰金10万円の略式命令を出した。一方、詐欺未遂について地検沼津支部は不起訴処分とした。
2人の再逮捕容疑は共謀して昨年12月、長泉町の80代無職女性宅を訪れ、交換の必要がない給湯器に異常があるとうそを言い、取り換え工事代金約36万円をだましとろうとした疑い。
県警などによると、女性宅を訪問した販売員の男が給湯器の炎が一部消えているとして「いつ止まってもおかしくない」などと不安をあおり、取り換え工事を急がせていたとみられる。
同署などは今月1日、伊豆市の80代と70代の無職女性宅を3月に訪問して給湯器の工事代金をだましとろうとしたなどとして詐欺未遂と特定商取引法違反容疑で2人のほか、同社元従業員の男(34)=広島県海田町新町=を逮捕。同社に関する相談が全国で少なくとも80件以上、県内は30件超確認されていて、県警が実態の解明を進めている。
沼津区検は22日、同社元従業員の男を特定商取引法違反の罪で沼津簡裁に略式起訴した。同簡裁は罰金10万円の略式命令を出した。一方、詐欺未遂について地検沼津支部は不起訴処分とした。
-
「炭焼きレストランさわやか」人気の理由は? 富田社長が静岡県立大で特別講義 創業の経緯など語る
静岡市駿河区の県立大草薙キャンパスで14日、県内各地に「炭焼きレストランさわやか」を展開する「さわやか」(袋井市)の富田玲社長による特別講義が開かれた。1年生…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
スーパーの駐車場で「当たり屋」行為 歌手の男が起訴内容認める 地裁沼津支部初公判
沼津市内で「当たり屋」行為をして示談金などをだまし取ったとして、詐欺罪に問われた同市の歌手の男(30)の初公判が24日、静岡地裁沼津支部(奥山雅哉裁判官)で開…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
あわしまマリンパークに新たな仲間 大水槽に小魚の群れ1500匹
沼津市のあわしまマリンパークの大水槽にこのほど、新たに1500匹以上の魚が加わった。小さな魚の群れが巨大な魚影を作り出し、来館者を楽しませている。 約100ト…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
高市首相、再審法改正「見直し検討」 所信表明演説で方針示す
高市早苗首相は24日の所信表明演説で「確定した刑事裁判をやり直す再審制度の見直しについて検討を進める」との方針を示した。歴代首相が国会演説で再審制度見直しに言…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
静岡県がインフルエンザ流行入り 2006年以降で3番目の早さ
静岡県は24日、インフルエンザの流行期に入ったと発表した。直近1週間(13〜19日)に定点医療機関から報告された患者数が1カ所当たり4・23人となり、流行開始…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
サイトマップ















