藤枝MYFC、矢村再加入で前線活性化 浅倉と強力タッグ 両エース刺激し合い、チームの士気向…

2025/08/29 09:20 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 23日の愛媛戦で4ゴールが飛び出し、超攻撃的なサッカーを具現化したJ2藤枝。J1新潟から再加入したFW矢村健が即スタメンでワントップに入ったことで前線が活性化した。今季チームトップ8得点のMF浅倉との強力タッグが形成され、順位浮上へ光明が差してきた。エースの爆発力でチームの士気が上がる今、勢いを持って31日の長崎戦に臨む。
 新潟では出場時間に恵まれず、試合勘や体力面が心配された矢村だったが、愛媛戦はゴール前に果敢に入り込む動きを繰り返すなど積極的な姿勢でチームを鼓舞。警戒が集まることで周りが生きる形にもなり、自身もきっちり得点を決めきる役者ぶりを発揮した。
 須藤監督から「王様になるぐらいのパフォーマンス」を求められるMF浅倉もゴールを決め、公式戦ここ6試合で5得点と量産態勢に入る。矢村加入については「シュートの意識がすごいので、チームとしても攻撃的になる」と効果を語る。その上で「得点の部分でも負けたくないし、得点以外でもチームの中心として引っ張っていける選手になりたい」。両エースが刺激し合うことはチームにも良い影響をもたらす。
 「1人が入ったことで、いろんな部分が活性化された」と須藤監督が話すように、周囲も負けじと好プレーを連発。相乗効果が生まれ、それぞれが培ってきたものを出そうと必死になっている。
 矢村は前からの守備、プレスバックといった藤枝のスタイルを人一倍重要視する。「そこをしないでゴールだけというのは自分の中では考えられない」。役割を全うする姿を最前列から見せ、チームに勇気を与え続ける。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報