さわやか商品券やクラウンメロンが当たる! 袋井市巡ってスタンプラリー、10月末まで
袋井市は10月末まで、市内の店舗や観光施設を周遊する「袋井おでかけスタンプラリー」を実施している。担当者は「観光のついでに市内を巡り、買い物や食事を楽しんでほしい」と呼びかけている。
市内の飲食店、小売店、寺院など約130施設が対象。県公式観光アプリ「TIPS」をダウンロードして参加し、施設に置かれたPOPのQRコードやGPSでスタンプを取得する。スタンプを三つ集めると、特産品などが当たる抽選に応募できる。
期間は8月末までの前期と、9月1日から10月31日までの後期。問い合わせは市商業観光課<電0538(44)3156>へ。
市内の飲食店、小売店、寺院など約130施設が対象。県公式観光アプリ「TIPS」をダウンロードして参加し、施設に置かれたPOPのQRコードやGPSでスタンプを取得する。スタンプを三つ集めると、特産品などが当たる抽選に応募できる。
期間は8月末までの前期と、9月1日から10月31日までの後期。問い合わせは市商業観光課<電0538(44)3156>へ。
-
「土鈴館」森町の小国神社できょう開館 国内最大級 民俗学者の故・鈴木正彦氏が収集した900点を紹介
森町の小国神社は24日、民俗学者の鈴木正彦氏(1922〜2020年)が全国各地から収集した土鈴(どれい)約900点を並べた「鈴木正彦記念土鈴館」を境内で開館す…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
特別展の図録「情報源」に 浜松市博物館など「チャットボット」制作、AIが質問回答 学芸員の研究成果、デジタルの力で活用
浜松市博物館は、特別展の展示図録を活用した生成人工知能(AI)による自動対話システム「チャットボット」を制作した。インターネット上の不特定の情報源から回答を作…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
華やか髪飾り 島田市博物館で展示 大学生が企画
島田市博物館は23日、学芸員実習で受け入れた大学生3人が企画したミニ展示を同分館で始めた。19日から5日間の博物館業務体験の集大成として、テーマを決め収蔵品や…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
掛川を「アーチェリーの聖地」に 小中高大の全国大会を開催 競技人口拡大へ小学生対象に体験会
大学、高校、小中学生などのアーチェリー全国大会が開かれている掛川市の「つま恋リゾート彩の郷」をアーチェリーの聖地としてPRしようと、静岡県、市の両アーチェリー…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
黒スーツの客引きや路上駐車…夜の藤枝駅前繁華街で違法行為横行 「風俗環境の浄化へ」静岡県警が警戒と取り締まりに本格着手
キャバクラなど風俗営業の社交飲食店が20店舗以上立ち並ぶJR藤枝駅北口の繁華街で、夜間の客引きやその関係者らによる路上駐車など違法行為が横行している。藤枝署に…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞