「土鈴館」森町の小国神社できょう開館 国内最大級 民俗学者の故・鈴木正彦氏が収集した900…
森町の小国神社は24日、民俗学者の鈴木正彦氏(1922〜2020年)が全国各地から収集した土鈴(どれい)約900点を並べた「鈴木正彦記念土鈴館」を境内で開館する。同神社によると、国内の土鈴展示施設としては最大級。個性豊かな造形や美しい絵付けなど、職人の技術が光る日本の伝統文化を紹介する。
土鈴は、粘土を型に入れて成形し、中に玉や土塊(つちくれ)を入れて焼き上げた鈴。振ると澄んだ音色を響かせる。魔よけとして寺院や神社で授与されるほか、古くから祭祀(さいし)の道具として用いられてきた。「土鈴博士」とも呼ばれた鈴木氏は、同神社と縁のある画家らの協力で、コレクションした1万5千点以上のうち、約1万3300点を2017年に同神社へ奉納した。
木造平屋の建物は約42平方メートルで、縁起が良いとされる八角形で設計した。館内の中央には猫などの大型の土鈴と同神社の干支(えと)土鈴を配置。周囲に、民俗行事や神話、伝説をモチーフにしたものや、昭和の菓子や花札をデザインしたレトロな作品など、多種多様な約900点を展示した。年に1、2回は展示を入れ替える予定。
23日には、同神社で奉告祭や式典を行い、関係者約30人が展示室を見学した。鈴木氏の息子で東北大名誉教授の鈴木岩弓さん(宗教民俗学)は「森の中の神社の一角に置かせてもらえるのは、父にとっても幸せなことだと思う」と話した。
入館無料。開館時間は午前9時〜午後4時。
土鈴は、粘土を型に入れて成形し、中に玉や土塊(つちくれ)を入れて焼き上げた鈴。振ると澄んだ音色を響かせる。魔よけとして寺院や神社で授与されるほか、古くから祭祀(さいし)の道具として用いられてきた。「土鈴博士」とも呼ばれた鈴木氏は、同神社と縁のある画家らの協力で、コレクションした1万5千点以上のうち、約1万3300点を2017年に同神社へ奉納した。
木造平屋の建物は約42平方メートルで、縁起が良いとされる八角形で設計した。館内の中央には猫などの大型の土鈴と同神社の干支(えと)土鈴を配置。周囲に、民俗行事や神話、伝説をモチーフにしたものや、昭和の菓子や花札をデザインしたレトロな作品など、多種多様な約900点を展示した。年に1、2回は展示を入れ替える予定。
23日には、同神社で奉告祭や式典を行い、関係者約30人が展示室を見学した。鈴木氏の息子で東北大名誉教授の鈴木岩弓さん(宗教民俗学)は「森の中の神社の一角に置かせてもらえるのは、父にとっても幸せなことだと思う」と話した。
入館無料。開館時間は午前9時〜午後4時。
-
特別展の図録「情報源」に 浜松市博物館など「チャットボット」制作、AIが質問回答 学芸員の研究成果、デジタルの力で活用
浜松市博物館は、特別展の展示図録を活用した生成人工知能(AI)による自動対話システム「チャットボット」を制作した。インターネット上の不特定の情報源から回答を作…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
華やか髪飾り 島田市博物館で展示 大学生が企画
島田市博物館は23日、学芸員実習で受け入れた大学生3人が企画したミニ展示を同分館で始めた。19日から5日間の博物館業務体験の集大成として、テーマを決め収蔵品や…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
掛川を「アーチェリーの聖地」に 小中高大の全国大会を開催 競技人口拡大へ小学生対象に体験会
大学、高校、小中学生などのアーチェリー全国大会が開かれている掛川市の「つま恋リゾート彩の郷」をアーチェリーの聖地としてPRしようと、静岡県、市の両アーチェリー…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
黒スーツの客引きや路上駐車…夜の藤枝駅前繁華街で違法行為横行 「風俗環境の浄化へ」静岡県警が警戒と取り締まりに本格着手
キャバクラなど風俗営業の社交飲食店が20店舗以上立ち並ぶJR藤枝駅北口の繁華街で、夜間の客引きやその関係者らによる路上駐車など違法行為が横行している。藤枝署に…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
「頑張れ!デフリンピックのブラジル選手団」 サンバで大会の機運盛り上げへ 浜松でフェスタ
11月に開幕する聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」で、ブラジル選手団の事前合宿を受け入れる浜松市は23日、大会の機運醸成を図るブラジル…静岡ニュース 7時間前 静岡新聞