新聞配達バイクが「動く防犯カメラ」に ドラレコ搭載しパトロール 袋井でスタート
ドライブレコーダーを搭載した新聞配達用バイクによる防犯パトロールが7日、袋井市内で始まった。放火や強盗など夜間に発生することが多い犯罪や、子どもへの声かけなど夕方に集中する不審者事案を未然に防止するため、市内の新聞販売店全7社が協力。日常の配達の中で「動く防犯カメラ」として安全・安心のまちづくりに貢献する。
市内をくまなく回る新聞販売店のネットワークを生かして犯罪抑止につなげようと、静岡県が企画した。9月末まで試験的にパトロールを実施し、抑止効果を検証する。ドライブレコーダーの購入・設置費用は県が負担した。
配達用バイクの前面にカメラを取り付け、エンジンをつけると連動して起動して録画するようにした。配達員は緑色のベストも着用して運転し、“見せる防犯”に一役買う。事件や事故が発生した際には、録画した映像を警察に提供する。
市役所で開かれた出発式には、パトロールを実施する配達員や市、袋井署の関係者ら約40人が参加した。県くらし交通安全課の高橋勝課長は「取り組みを通じて地域全体で自主的な防犯活動も促進できると確信している。犯罪者が活動しにくい環境になれば、住民に安心感をもたらせられる」と強調した。
山下新聞店(同市川井)の山下奉教社長は「配達網を生かし、地域の見守りや防犯の強化に貢献するという新しいサービスと価値を市民に提供したい」と意欲を示した。
市内をくまなく回る新聞販売店のネットワークを生かして犯罪抑止につなげようと、静岡県が企画した。9月末まで試験的にパトロールを実施し、抑止効果を検証する。ドライブレコーダーの購入・設置費用は県が負担した。
配達用バイクの前面にカメラを取り付け、エンジンをつけると連動して起動して録画するようにした。配達員は緑色のベストも着用して運転し、“見せる防犯”に一役買う。事件や事故が発生した際には、録画した映像を警察に提供する。
市役所で開かれた出発式には、パトロールを実施する配達員や市、袋井署の関係者ら約40人が参加した。県くらし交通安全課の高橋勝課長は「取り組みを通じて地域全体で自主的な防犯活動も促進できると確信している。犯罪者が活動しにくい環境になれば、住民に安心感をもたらせられる」と強調した。
山下新聞店(同市川井)の山下奉教社長は「配達網を生かし、地域の見守りや防犯の強化に貢献するという新しいサービスと価値を市民に提供したい」と意欲を示した。
-
バニラジェラート「箱食い」の夢、高級な形で実現 CSAトラベル(静岡市葵区)
バニラビーンズは、高級産地として知られるマダガスカルのブルボン種を使用した。森町で飼育される南米チリ原産のニワトリ「アローカナ」の卵を直送で取り寄せ、高い鮮度…静岡ニュース 10時間前 静岡新聞
-
世界遺産登録から10年「韮山反射炉」 減る来場者、ピーク時の1割強に 価値発信の模索続く
伊豆の国市の世界遺産韮山反射炉は、8日で登録10年となる。登録以降、来場者数には陰りが見え、現状はピーク時に対して約1割強と落ち込む。市や関係団体は、国内外の…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞
-
早世のチェリスト・山本栞路さん ヤマハの最新技術で“生演奏”再現 来場者「目の前に本人いるよう」
2023年4月に白血病のため21歳で早世したチェロ奏者、山本栞路[かんち]さんの“生演奏”が、楽器メーカーのヤマハの最先端の音響技術で…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞
-
入山料払わずに“開通前登山” 富士山静岡県側ルートで相次ぐ 公平性課題、山小屋関係者「時期統一を」
静岡県富士登山条例に基づき今夏から、1人4千円の入山料の徴収が始まる静岡県側の3登山ルート(富士宮、須走、御殿場)。だが、冬季閉鎖が解除される10日を前に、各…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞
-
赤紫に染まる畑 磐田特産の赤シソが収穫最盛期 夏の味覚、爽やかな香り漂う
磐田市豊岡地区で、特産の赤シソが収穫の最盛期を迎えている。一面が赤紫色に染まり、爽やかな香りが漂う畑で、生産者が夏の味覚の収穫作業にいそしんでいる。 同市神増…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞