ブログへの不適切投稿で御前崎市議に辞職勧告 高田氏「到底受け入れられない」
御前崎市議会6月定例会は30日の最終本会議で、政治倫理を欠く言動を繰り返したとして高田和幸市議に対する議員発議の辞職勧告決議案が提出され、採決に加わらない議長と高田氏を除いて賛成多数(賛成8、反対2、棄権1)で可決した。
高田氏はこれまで自身のブログに不適切な投稿をしたほか、議会の一般質問で市職員の名誉を傷つける発言をしたなどの理由で3月に問責決議を受けていた。その後も反省態度が見られないとして市議会は同日、高田氏に対して謝罪文を朗読する議案を可決したが、高田氏はこれを拒否。議決に従わなかったとして市議の一部が辞職勧告決議案の提出に踏み切った。
発議者の植田浩之市議は「反省の姿勢が見られず、断じて許すわけにはいかない」と説明した。一方、高田氏は政治倫理違反とされた事実認定に一部誤認があるとし、「辞職勧告は到底受け入れられないという思い。身の上は支援者と相談して決めたい」と述べた。
高田氏はこれまで自身のブログに不適切な投稿をしたほか、議会の一般質問で市職員の名誉を傷つける発言をしたなどの理由で3月に問責決議を受けていた。その後も反省態度が見られないとして市議会は同日、高田氏に対して謝罪文を朗読する議案を可決したが、高田氏はこれを拒否。議決に従わなかったとして市議の一部が辞職勧告決議案の提出に踏み切った。
発議者の植田浩之市議は「反省の姿勢が見られず、断じて許すわけにはいかない」と説明した。一方、高田氏は政治倫理違反とされた事実認定に一部誤認があるとし、「辞職勧告は到底受け入れられないという思い。身の上は支援者と相談して決めたい」と述べた。
-
静岡県議、24年分の平均所得1609万円 前年比637万円減
静岡県議と静岡、浜松両政令市議、県内各市町長の所得や資産の増減に関する報告書が、県や市町の条例に基づいて30日までに公開された。所得等報告書と資産等補充報告書…静岡ニュース 1時間前 静岡新聞
-
動物も来園者も居心地のいい場所に 浜松市動物園再整備へ協定 アドバイザーに旭山動物園の危機救った元園長小菅さん
浜松市、浜松いわた信用金庫、市花みどり振興財団、NPO法人市動物園協会は30日、市動物園(中央区)の魅力向上に向けた連携協定を締結した。北海道・旭山動物園を閉…静岡ニュース 2時間前 静岡新聞
-
今年も来た!「茶氷」シーズン 食べ比べも楽しい静岡県内62店のかき氷 夏の名物企画スタート
静岡県内の茶専門店やカフェなどで静岡茶を使ったかき氷を販売する「茶氷プロジェクト」(するが企画観光局主催)が7月1日、県内62店舗で始まる。県産抹茶や煎茶など…静岡ニュース 2時間前 静岡新聞
-
100億円不足の新静岡県立中央図書館 教育長「建設費も満額交付されるものと…」 県議会委で陳謝も辞任否定
静岡県議会6月定例会は30日、JR東静岡駅南側の県有地に予定する新県立中央図書館整備事業で約100億円の財源不足が明らかになった問題を巡り、4常任委員会で質疑…静岡ニュース 2時間前 静岡新聞
-
何が変わった“年金制度” 「隠し増税」とSNSで批判…「みんなの年金が増える」って本当?
自民、公明、立憲民主3党が修正し、13日に成立した年金制度改革法。「あんパンのあんこ」と例えられた「約10〜30年後の低年金対策(厚生年金積立金の基礎年金への…静岡ニュース 2025年6月30日 静岡新聞