今年も来た!「茶氷」シーズン 食べ比べも楽しい静岡県内62店のかき氷 夏の名物企画スタート
静岡県内の茶専門店やカフェなどで静岡茶を使ったかき氷を販売する「茶氷プロジェクト」(するが企画観光局主催)が7月1日、県内62店舗で始まる。県産抹茶や煎茶などのシロップ、粉末を使った各店特製のかき氷が味わえる。9月30日まで。
静岡市葵区鷹匠の「chagama(チャガマ)」では、煎茶やほうじ茶を煮出した液を凍らせ、氷全体に茶の風味が際立つ商品を提供。バタフライピーを使った「虹のうた氷」は、レモンシロップをかけると色が変化し、視覚でも楽しめる。
2018年に始まった夏場の名物企画。来店者を対象に昨年実施したアンケートでは、16・2%が県外からの来店者という結果も。期間中の販売は計10万食にのぼり、茶の新たな味わい方として県内外に浸透してきた。
1月に同観光局に転職した松下皓子さん(34)も、茶氷に魅了されたひとり。「東京から毎年通って新しい店を巡っていた。茶氷をきっかけに静岡茶のおいしさや静岡の魅力にはまっていった」と回想。広報担当として、「ひとりでも多く私のようなファンを増やせるよう、発信していきたい」と意気込む。
参加店舗などの詳細は観光案内所などで配布する小冊子や公式ウェブサイトに掲載。問い合わせは同観光局<電054(254)2215>へ。
静岡市葵区鷹匠の「chagama(チャガマ)」では、煎茶やほうじ茶を煮出した液を凍らせ、氷全体に茶の風味が際立つ商品を提供。バタフライピーを使った「虹のうた氷」は、レモンシロップをかけると色が変化し、視覚でも楽しめる。
2018年に始まった夏場の名物企画。来店者を対象に昨年実施したアンケートでは、16・2%が県外からの来店者という結果も。期間中の販売は計10万食にのぼり、茶の新たな味わい方として県内外に浸透してきた。
1月に同観光局に転職した松下皓子さん(34)も、茶氷に魅了されたひとり。「東京から毎年通って新しい店を巡っていた。茶氷をきっかけに静岡茶のおいしさや静岡の魅力にはまっていった」と回想。広報担当として、「ひとりでも多く私のようなファンを増やせるよう、発信していきたい」と意気込む。
参加店舗などの詳細は観光案内所などで配布する小冊子や公式ウェブサイトに掲載。問い合わせは同観光局<電054(254)2215>へ。
-
焼津ゆかりの文豪 小泉八雲にちなんだ新商品 朝ドラ「ばけばけ」に合わせ観光PR
焼津市観光協会はこのほど、市ゆかりの文豪小泉八雲(1850〜1904年)にちなんだ付箋とポストカードを発売した。八雲とその妻セツをモデルにした、連続テレビ小説…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
静岡県内路線価が17年ぶり上昇 前年比0・2%増 コロナ収束で不動産市況活発
国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2025年分の路線価(1月1日時点)を公表した。静岡県内約9千地点の標準宅地の変動率は前年を0・2%上回り、計算方…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
「就職氷河期世代」静岡県内に47万人 不本意非正規は1万6700人 県「国の具体策次第で施策検討」
政府が2026年度から3カ年の実施に向け、就労改善やひきこもり対策などの基本的な枠組みを決定した就職氷河期世代支援。不安定な就労に苦しんできた氷河期世代は40…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
静岡県議、24年分の平均所得1609万円 前年比637万円減
静岡県議と静岡、浜松両政令市議、県内各市町長の所得や資産の増減に関する報告書が、県や市町の条例に基づいて30日までに公開された。所得等報告書と資産等補充報告書…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
動物も来園者も居心地のいい場所に 浜松市動物園再整備へ協定 アドバイザーに旭山動物園の危機救った元園長小菅さん
浜松市、浜松いわた信用金庫、市花みどり振興財団、NPO法人市動物園協会は30日、市動物園(中央区)の魅力向上に向けた連携協定を締結した。北海道・旭山動物園を閉…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞