日本成長戦略本部が初会合 新成長戦略、26年6月にとりまとめへ
政府は4日、高市早苗首相肝いりの経済政策を議論する「日本成長戦略本部」の初会合を官邸で開いた。人工知能(AI)・半導体など17の戦略分野を設定し、官民連携による重点的な投資の実現を目指す。首相は会合で「日本の供給構造を抜本的に強化して強い経済を実現する」と強調。来年6月ごろに新たな成長戦略をまとめる方針だ。
首相は「危機管理投資」と「成長投資」による強い経済の実現を訴えている。戦略本部では、AI・半導体や造船▽量子▽防衛産業――など17分野を示し、分野ごとの投資内容やその時期、目標額などを盛り込んだ「官民投資ロードマップ(行程表)」の策定も指示した。「所得を増やし、消費マインドを改善し、事業収益が上がり、税率を上げずとも税収を増加させることを目指す」と述べた。
首相はこのほか、複数年度にわたる予算措置を約束することなどで、民間企業が先を見通して投資しやすくなる措置の検討も指示した。研究開発や事業拡大、規制改革などを通した需要の拡大も目指す。
戦略本部の本部長は首相が担う。副本部長は木原稔官房長官と城内実経済財政担当相が務め、全閣僚が参加した。
政府は同日、学者や経済界など有識者12人による「日本成長戦略会議」を設置した。首相は近く初会合を開き、月内にも閣議決定される経済対策に盛り込む重点事項をまとめることを求めた。
これに伴い、岸田文雄元政権が設置し、石破茂前政権が引き継いだ成長戦略を議論する有識者会議「新しい資本主義実現会議」は廃止された。【高田奈実、大野航太郎】
-
鈴木農相、現在のコメ価格「決して安いとは思えない」 NHK番組で
鈴木憲和農相は4日夜のNHK番組で、高止まりしているコメ価格について「決して安いとは思えない」と発言した。10月22日の農相就任記者会見では「私の立場で価格が…政 治 7時間前 毎日新聞
-
外国人政策、26年1月に対応策 高市首相「排外主義と一線画す」
政府は4日、外国人政策に関する新たな関係閣僚会議となる「外国人の受け入れ・秩序ある共生社会実現に関する関係閣僚会議」の初会合を首相官邸で開いた。高市早苗首相は…政 治 10時間前 毎日新聞
-
鈴木農相、コメ価格に「多様なニーズに応えきれていない」
鈴木憲和農相は4日の閣議後記者会見で、コメ価格を巡り「多様な価格帯のものに対するニーズに応えきれてない」と述べた。鈴木氏は就任以来、5キロ平均4000円台が続…政 治 11時間前 毎日新聞
-
佐藤官房副長官が「出禁」を陳謝 裏金問題で参院議運に出席できず
佐藤啓官房副長官は4日の記者会見で、自民党派閥裏金事件で記載漏れがあったとして野党の反発により参院議院運営委員会への出席を拒否されていることについて「参議院の…政 治 12時間前 毎日新聞
-
維新・藤田共同代表、税金還流報道に「適正だ」と反論 続投の意向
日本維新の会の藤田文武共同代表は4日の記者会見で、しんぶん赤旗日曜版が「税金還流」と報じた問題について「法的にはどこから切り取っても適正だと確認している」と改…政 治 12時間前 毎日新聞
サイトマップ















