佐藤官房副長官が「出禁」を陳謝 裏金問題で参院議運に出席できず
佐藤啓官房副長官は4日の記者会見で、自民党派閥裏金事件で記載漏れがあったとして野党の反発により参院議院運営委員会への出席を拒否されていることについて「参議院の国会運営にご迷惑をおかけしており、大変申し訳ない」と陳謝した。「厳しい意見は真摯(しんし)に受け止め、理解が得られるよう丁寧に対応したい」とも述べた。
副長官は政府と参院の橋渡し役だが「出禁」が続いており、衆院担当の尾崎正直官房副長官が代理説明者として対応している。
佐藤氏は総務官僚出身で現在2期目。2016年に参院奈良選挙区で初当選し、旧安倍派に所属していた。裏金事件では政治資金収支報告書に計306万円の不記載が発覚し、財務政務官を辞任した。
今夏の参院選では非改選だったため、選挙を経ずに要職起用されたことに自民党内でも異論が出ている。参院自民ベテランは「『選挙の審判を受けたものは能力に対して適材適所』と(首相が)言っているのにそれが崩れる。支持率があるうちはいいが、こういったことがだんだん大きく広がっていく」と苦言を呈した。【神山恵、鈴木悟】
-
鈴木農相、現在のコメ価格「決して安いとは思えない」 NHK番組で
鈴木憲和農相は4日夜のNHK番組で、高止まりしているコメ価格について「決して安いとは思えない」と発言した。10月22日の農相就任記者会見では「私の立場で価格が…政 治 7時間前 毎日新聞
-
外国人政策、26年1月に対応策 高市首相「排外主義と一線画す」
政府は4日、外国人政策に関する新たな関係閣僚会議となる「外国人の受け入れ・秩序ある共生社会実現に関する関係閣僚会議」の初会合を首相官邸で開いた。高市早苗首相は…政 治 10時間前 毎日新聞
-
日本成長戦略本部が初会合 新成長戦略、26年6月にとりまとめへ
政府は4日、高市早苗首相肝いりの経済政策を議論する「日本成長戦略本部」の初会合を官邸で開いた。人工知能(AI)・半導体など17の戦略分野を設定し、官民連携によ…政 治 11時間前 毎日新聞
-
鈴木農相、コメ価格に「多様なニーズに応えきれていない」
鈴木憲和農相は4日の閣議後記者会見で、コメ価格を巡り「多様な価格帯のものに対するニーズに応えきれてない」と述べた。鈴木氏は就任以来、5キロ平均4000円台が続…政 治 11時間前 毎日新聞
-
維新・藤田共同代表、税金還流報道に「適正だ」と反論 続投の意向
日本維新の会の藤田文武共同代表は4日の記者会見で、しんぶん赤旗日曜版が「税金還流」と報じた問題について「法的にはどこから切り取っても適正だと確認している」と改…政 治 12時間前 毎日新聞
サイトマップ















