ロシア政府、対ウクライナ参戦の北朝鮮兵に謝意 軍事援助も表明
ロシアのプーチン大統領は28日、ウクライナが越境攻撃したロシア西部クルスク州での戦闘について、参戦した北朝鮮部隊の協力に謝意を示す声明を発表した。「北朝鮮の兵士たちの英雄的行為や自己犠牲の精神に敬意を表する。ロシア国民は彼らの偉業を決して忘れないだろう」とたたえた。
クルスク州の北朝鮮軍兵を巡っては、露軍のゲラシモフ参謀総長が26日、同州の完全奪還をプーチン氏に報告した際、露朝の「包括的戦略パートナーシップ条約」に基づいて参戦していたことを認めていた。
一方、ペスコフ露大統領報道官は28日、同条約に基づき、今後、北朝鮮に対して必要に応じて軍事援助を提供する考えを明らかにした。インタファクス通信が報じた。条約では一方の国が武力攻撃を受けて戦争状態となった場合、もう片方の国が直ちに軍事援助をすることを定めている。
ペスコフ氏は「この条約がいかに効果的に機能しているかを示した」と北朝鮮部隊を評価し、「両国は必要があれば互いに即時の援助を提供する義務を負っている」と述べた。【モスクワ山衛守剛】
-
ロシア、対ドイツ戦勝記念日に合わせ一時停戦発表 8日から72時間
ロシア大統領府は28日、今年で80年となる5月9日の対ドイツ戦勝記念日に合わせ、モスクワ時間8日午前0時(日本時間同午前6時)からウクライナへの攻撃を72時間…国 際 10時間前 毎日新聞
-
7日にコンクラーベ開始、ローマ教皇庁発表 リベラル路線の継承焦点
ローマ教皇庁は28日、死去したフランシスコ教皇の後任を決める選挙(コンクラーベ)を5月7日から開始すると発表した。28日の枢機卿会議で決まった。選挙では、多様…国 際 12時間前 毎日新聞
-
米海軍長官、中谷防衛相と会談 米国の造船業衰退の危機感を伝達
中谷元・防衛相は28日、防衛省で米国のフェラン海軍長官の表敬を受けた。防衛省によると、フェラン氏は米国での造船業の衰退に対する危機感を伝え、両氏は既存の取り組…国 際 12時間前 毎日新聞
-
フーシ派「米軍が移民収容施設を空爆、68人死亡」 イエメン
イエメンの親イラン武装組織フーシ派が所有する地元メディアは28日、北部サーダ州でアフリカからの不法移民の収容施設が米軍の空爆を受け、収容者ら少なくとも68人が…国 際 15時間前 毎日新聞
-
クルスク奪還作戦、北朝鮮兵1万人以上が参戦か ロシア派兵で死者も
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は28日、ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が北朝鮮軍に参戦を命じていたと報じた。北朝鮮がウ…国 際 21時間前 毎日新聞