フーシ派「米軍が移民収容施設を空爆、68人死亡」 イエメン
イエメンの親イラン武装組織フーシ派が所有する地元メディアは28日、北部サーダ州でアフリカからの不法移民の収容施設が米軍の空爆を受け、収容者ら少なくとも68人が死亡し、47人が負傷したと報じた。この施設には約100人が収容されていた。AP通信によると、米軍は攻撃についてコメントしていないという。
イエメンは近年、職を求めてアフリカからサウジアラビアを目指す密航者の中継地となっており、フーシ派は密航を支援することで多額の利益を得ているとされる。
フーシ派は2023年10月にパレスチナ自治区ガザ地区の戦闘が始まって以降、近海を航行する船舶やイスラエル領内にミサイル攻撃などを繰り返している。米トランプ政権はフーシ派への攻勢を強めており、米中央軍によると、3月以降、すでに800カ所以上の標的を攻撃したという。【カイロ金子淳】
-
ロシア、対ドイツ戦勝記念日に合わせ一時停戦発表 8日から72時間
ロシア大統領府は28日、今年で80年となる5月9日の対ドイツ戦勝記念日に合わせ、モスクワ時間8日午前0時(日本時間同午前6時)からウクライナへの攻撃を72時間…国 際 10時間前 毎日新聞
-
ロシア政府、対ウクライナ参戦の北朝鮮兵に謝意 軍事援助も表明
ロシアのプーチン大統領は28日、ウクライナが越境攻撃したロシア西部クルスク州での戦闘について、参戦した北朝鮮部隊の協力に謝意を示す声明を発表した。「北朝鮮の兵…国 際 12時間前 毎日新聞
-
7日にコンクラーベ開始、ローマ教皇庁発表 リベラル路線の継承焦点
ローマ教皇庁は28日、死去したフランシスコ教皇の後任を決める選挙(コンクラーベ)を5月7日から開始すると発表した。28日の枢機卿会議で決まった。選挙では、多様…国 際 12時間前 毎日新聞
-
米海軍長官、中谷防衛相と会談 米国の造船業衰退の危機感を伝達
中谷元・防衛相は28日、防衛省で米国のフェラン海軍長官の表敬を受けた。防衛省によると、フェラン氏は米国での造船業の衰退に対する危機感を伝え、両氏は既存の取り組…国 際 12時間前 毎日新聞
-
クルスク奪還作戦、北朝鮮兵1万人以上が参戦か ロシア派兵で死者も
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は28日、ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が北朝鮮軍に参戦を命じていたと報じた。北朝鮮がウ…国 際 21時間前 毎日新聞