国交省がJALを厳重注意 「要注意」機長飲酒による遅延で
日本航空(JAL)国際線の機長が8月、乗務前に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題で、国土交通省は10日、JALを厳重注意の行政指導とした。同日午前、国交省航空局の石井靖男安全部長がJALの中川由起夫常務に文書を手渡した。
JALではパイロットの飲酒による欠航や遅延が続発し、国交省は昨年12月に業務改善勧告を出した。勧告後も改善がみられず、再度の措置となった。
JALによると、機長は現地時間8月28日のホノルル発中部空港行きに乗務する前日、ホテルの自室でビールを3本飲んだ。乗務当日、約60回の自主検査をしたが、アルコールは検知され続けた。この影響で3便が最大18時間以上遅れた。
JALは昨年12月、パイロットは滞在先で全面禁酒とする社内ルールを設けた。この機長に対しては、過去のアルコール検知歴などから「要注意者」リストに載せ指導していたが、今回の問題発覚後、禁酒ルールの設定以降も飲酒を繰り返していたことが判明した。
国交省は今月3日、JALの運航本部を監査。中野洋昌国交相は5日の記者会見で「安全意識が徹底されていない」と指摘した。【木村敦彦】
-
米空軍兵の性暴行、被告側の控訴棄却 1審支持 高裁那覇支部
沖縄本島で16歳未満の少女を車で誘拐し、自宅で性的暴行を加えたとして、わいせつ目的誘拐と不同意性交等の罪に問われた米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)所属の米…社 会 1時間前 毎日新聞
-
裏金使途は「飲食費やカード支払い」 大野元参院議員初公判で検察側
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、清和政策研究会(旧安倍派)から受領した約5100万円を政治資金収支報告書に記載しなかったとして、政治資金規正法違反(…社 会 1時間前 毎日新聞
-
職業「無職」と大野元参院議員 裏金事件初公判は全面対決の構図
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、清和政策研究会(旧安倍派)から受領した約5100万円を政治資金収支報告書に記載しなかったとして、政治資金規正法違反(…社 会 2時間前 毎日新聞
-
鳥取・打吹公園で人気のクジャク死ぬ 「長生きで来園者楽しませ」
鳥取県倉吉市仲ノ町の打吹公園動物園で、人気者だった雌のインドクジャクが死んだ。推定33歳。園によると、人間では百歳前後に相当するといい、老衰とみられる。 8…社 会 2時間前 毎日新聞
-
熊本城で鳴り続いた避難誘導アナウンス…天守閣付近に落雷 開園遅れ
熊本市中央区の国の特別史跡・熊本城で10日朝、天守閣付近に落雷があった。設備の一部が故障したため、開園が2時間遅れた。 熊本城総合事務所によると、落雷は午前…社 会 2時間前 毎日新聞