琵琶湖でゴムボート状遊具が衝突 女性死亡、男性重体 操縦者逮捕
7日午後3時ごろ、滋賀県野洲市吉川の琵琶湖で、トーイングチューブと呼ばれる、水上でけん引されるゴムボート状の遊具に乗っていた男女2人が、岸の近くに停泊していたボートに衝突。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。大阪市浪速区の男性会社員(33)は顔面などを強く打ち、意識不明の重体。県警守山署は8日、トーイングチューブを引っ張る水上オートバイを操縦していた兵庫県尼崎市水堂町の雑貨販売業、西口勝久容疑者(57)を業務上過失致死傷容疑で逮捕した。
守山署によると、3人は知人で、この日は衝突したボートに乗って事故現場周辺を訪れ、水上オートバイとトーイングチューブに乗り換えて遊んでいたとみられる。死傷した2人が乗っていたトーイングチューブは2人乗りで背もたれがあるタイプだったという。同署は死亡した女性の身元確認を急ぎ、事故原因を調べている。
琵琶湖では6日にも、大津市際川の沖合約500メートル付近で、モーターボートにけん引されるトーイングチューブに乗っていた女性会社員(27)が湖面に落下した際に肩を強打し、右腕腕骨骨折のけがをした。【岸桂子】
-
地球の酸素20%作るプランクトン、今世紀末に半減の恐れ 米大チーム
光合成によって地球上の酸素の約20%を生み出している植物プランクトンの仲間が、地球温暖化による海水温上昇に伴い、21世紀末までに半減する恐れがあるとの予測を、…社 会 6時間前 毎日新聞
-
水戸切りつけ事件 再逮捕の容疑者「仕事帰りの人多い時間帯狙った」
水戸市南町の路上で7月28日夜に6人が刃物で切りつけられた事件で、水戸署は8日、近くに住む自称投資家の塩原弘和容疑者(48)を殺人未遂と傷害の容疑で再逮捕した…社 会 9時間前 毎日新聞
-
部屋に押し入り連れ去ろうと? 不同意わいせつ容疑で2人逮捕 兵庫
女性宅に押し入ってわいせつな行為をしてけがをさせた上、連れ去ろうとしたとして、兵庫県警は8日、東大阪市の無職、相馬崇司(33)、大阪市東成区の無職、山下高志(…社 会 9時間前 毎日新聞
-
佐賀県警の科捜研職員を書類送検 DNA型鑑定、7年で不正130件
佐賀県警は8日、科学捜査研究所(科捜研)に所属する40代の男性技術職員がDNA型鑑定を巡り、実際にはしていない鑑定を実施したかのように装って報告するなど、7年…社 会 10時間前 毎日新聞
-
西武池袋線など運転見合わせ 沿線では落雷が発生 再開は「未定」
西武鉄道によると、8日午後6時ごろから西武池袋線の池袋―飯能間をはじめ、豊島線、西武有楽町線で運転を見合わせている。石神井公園―大泉学園間で架線点検を実施して…社 会 11時間前 毎日新聞