洋画家・絹谷幸二さん死去 82歳 2021年に文化勲章受章
古代神話や富士山に題材をとった作品を数多く描いた文化勲章受章者の洋画家、絹谷幸二(きぬたに・こうじ)さんが1日、悪性リンパ腫のため死去した。82歳。葬儀は9日午前10時半、東京都港区芝公園4の7の35の増上寺光摂殿。喪主は妻宏美(ひろみ)さん。
奈良市生まれ。東京芸術大で油画を学び、イタリアに渡って古典画、壁画技法のアフレスコを深めた。帰国後、当時史上最年少の31歳で「画家の登竜門」と言われた安井賞を受賞。劇的な画面構成と鮮やかな色彩で描いた古事記などの神話世界や、幼少期から敬愛していたという富士山は、迫力とスケールの大きさで高い人気を誇った。
1989年、毎日芸術賞受賞。2001年、日本芸術院会員に就任。08年には35歳以下の若手を応援する絹谷幸二賞を創設、賛同した毎日新聞社主催で実施し、具象絵画の発展に尽力した。14年に文化功労者に選出、21年に文化勲章を受けた。東京芸術大、大阪芸術大で後進の指導にも力を注いだ。
-
下水道点検の作業員マンホールに転落 3人不明、1人心肺停止 埼玉
2日午前9時25分ごろ、埼玉県行田市長野で、下水道を点検していた作業員から「同僚がマンホールに落ち、助けに行った3人も戻らない」と119番があった。 県警行…社 会 2時間前 毎日新聞
-
黄色の大輪、一面に ヒマワリ200万本見ごろ 北海道・北竜
1カ所の作付面積で国内有数の規模を誇る北海道北竜町のヒマワリ畑で、黄色の大輪の花が一面に咲き誇り、見ごろを迎えている。 地元の農協職員が1979年に研修で訪…社 会 4時間前 毎日新聞
-
福山雅治さん「クスノキ」 長崎の児童100人が合唱へ 平和式典で
長崎市が9日に開く平和祈念式典で、爆心地に近い市立城山小と市立山里小の5、6年生100人が、市出身のシンガー・ソングライター、福山雅治さんが作詞・作曲した「ク…社 会 4時間前 毎日新聞
-
渋沢栄一が創業した文化財で食事を レンガ製造のホフマン輪窯
埼玉県深谷市ゆかりの実業家・渋沢栄一が明治期に創業した日本煉瓦(れんが)製造の中核施設で、国指定重要文化財の「ホフマン輪窯(わがま)6号窯」(深谷市上敷免)の…社 会 5時間前 毎日新聞
-
高齢者虐待 加害者の6割は息子や娘 背景に「8050問題」か
全国の自治体が2023年度中に確認した「高齢者虐待」(介護施設分は除く)のうち、6割弱は加害者が高齢者の息子か娘だった。 国の調査から明らかになった推計で、…社 会 5時間前 毎日新聞