のん、すずさんとして「ほいじゃあね~」 映画『この世界の片隅に』初公開から9年で再上映

すずさんとしてあいさつしたのん (C)ORICON NewS inc.

【全身ショット】かわいい!さわやかなパステルグリーンのワンピースで登場したのん
爽やかなパステルグリーンのロングワンピースで登場したのん。のんへは「すず」としての質問も投げられた。映画初公開から9年の年月が経っていることにちなんで、「すずさん、いまはどのように暮らしてらっしゃるんでしょうか」と問われると、少し照れくさそうに、すずとして「今は子どもが大きくなって言うことを聞かなくて大変です」と回答。さらに「9年も経つとものを言うようになりました」と答えると、会場には笑いが起こった。
また、監督が「新幹線は乗りましたか?」と聞くと、「あれ?新幹線…」と少し悩む様子を見せたのん。監督が「あ、まだできてないんだ」と気付き、「でもテレビはできてるかな?」と改めて聞くと、「ああ!」と合点がいったように声を上げたが、続けて監督から「あ、すずさん標準語じゃないじゃないですか」とツッコまれると、「テレビは見ているので標準語を覚えました!」と答え、笑いを誘ったのん。すずさんとして「ほいじゃあね~」と笑顔とともに呼びかけた。
本作は、戦時下の広島・呉を舞台に、大切なものを失いながらも前を向いて生きる女性、すずを描いた長編アニメーション。2016年公開当初は63館でのスタートながら、戦時中の広島・呉を舞台に描かれるかけがえのない日常とその中で紡がれる小さな幸せが共感と感動を呼び、累計動員数は210万人、興行収入27億円を突破、累計484館で上映される社会現象となった。さらに、第40回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞ほか、第90回キネマ旬報ベスト・テン日本映画第1位など、アニメーション映画としては異例となる日本映画賞を次々と受賞。その評価は海を越え、国際的な映画祭でも高く評価された。
-
声優・神尾晋一郎&若山詩音、万博でとっておきの怪談を朗読へ 『初耳怪談』配信チケット販売
大阪・関西万博で9月9日に開催される『初耳怪談 EXPO2025』の生配信チケットが8月1日から販売スタートした。 【画像】『初耳怪談 EXPO2025』に…
エンタメ 47分前 ORICON NEWS
-
31歳・堺小春、78歳・堺正章と親子2ショット「パパさん、デレデレー」「素敵すぎます」
俳優の堺小春(31)が2日までに、自身のインスタグラムを更新。父でタレントの堺正章(78)との親子2ショットを披露した。 【写真】78歳・堺正章との親子2シ…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
千歳まち「事務所から丸太届いた」 映画『仮面ライダーガヴ』でグロッタ姉さんは丸太持つことで話題に ファン「令和一丸太が似合う女優」
俳優の千歳まちが2日、Xを更新。“丸太”を持った写真を公開した。 【写真あり】グロッタ衣装じゃなくても似合う? 千歳まち「事務所から丸太届いた」 7月2…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
緑川光、佐久間大介、岡本信彦ら出演の朗読劇『約束の鎮魂歌』劇中写真公開 きょう開幕
朗読劇READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産舞鶴への生還『約束の鎮魂歌(レクイエム)』が京都・舞鶴市総合文化会館で2日に開幕し、劇中写真が公開された…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
水沢林太郎、1st写真集発売決定「まさか自分が写真集を出すとは」 撮影地は人生初の北海道
俳優・モデルの水沢林太郎が、1st写真集(タイトル未定/ワニブックス)を今冬に発売することが決定した。 【別カット】ふとした表情もおしゃれ!街中での水沢林太…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS