強い酒で酔わせ、客の現金引き出したか 容疑で2人逮捕 上野
飲食店の客の銀行口座から現金を引き出したとして、警視庁上野署は9日、いずれも職業不詳の千葉県船橋市葛飾町2、牛山琴美(43)と、中国籍の埼玉県蕨市塚越6、呉梅梅(49)の両容疑者を窃盗容疑で逮捕したと発表した。2人は店の従業員とみられ、客に強い酒を飲ませて酔わせて現金を引き出す手口とみて調べる。
逮捕容疑は1月17日午前1時35分ごろ、東京都台東区上野1の銀行出張所で、40代の男性会社員のキャッシュカードを使い、現金自動受払機(ATM)で13万円を引き出したとしている。2人は容疑を否認しているという。
署によると、男性会社員は同16日午後11時半ごろ、上野で客引きに声を掛けられ、近くの飲食店に連れて行かれた後の記憶が無いという。強い酒を大量に飲まされたとみられる。ATM付近の防犯カメラには、自分で立てない状態の男性と一緒に、両容疑者が現金を引き出す様子が映っていた。男性のクレジットカードには身に覚えのない40万円分の利用もあった。
同署管内では2024年、客引きに連れて行かれた店で記憶を無くし、10万~20万円の飲食代をカードなどで払っていたという相談が20件寄せられており、同署は注意を呼び掛けている。【菅健吾】
-
佐賀配備のオスプレイはどこを飛ぶ? 離着陸年間290日、夜間も
陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)に配備されたオスプレイはどんな訓練をして、どこを飛ぶのか。 防衛省九州防衛局が佐賀県に対して2月に示した「運用計画」によると、…社 会 2時間前 毎日新聞
-
教員の児童盗撮事件 横浜市教委が第三者委設置へ 再発防止策に助言
教員グループが女子児童の盗撮画像などをSNS(交流サイト)のグループチャットで共有したとされる事件を受け、横浜市教育委員会は9日、有識者による第三者委員会を来…社 会 4時間前 毎日新聞
-
海外の火山噴火で日本に津波が? 3年前の教訓生かす気象庁
インドネシアの火山で7日に大規模な噴火が起き、気象庁は日本に津波が来るかどうかを調べると発表した。この時は津波は確認されなかったが、海外の火山噴火で津波が日本…社 会 4時間前 毎日新聞
-
電車内で体液かけた疑いで43歳逮捕 「3年で20回」と供述 東京
電車内で女性に体液をかけたなどとして、警視庁蔵前署は9日、東京都墨田区八広5、会社員、西宮健右(けんすけ)容疑者(43)を不同意わいせつと器物損壊容疑で逮捕し…社 会 5時間前 毎日新聞
-
「ケンメリ」不正車検疑いで元検査員ら3人逮捕 贈収賄容疑も視野
必要な点検作業をせずに不正に車検を通したとして、福岡県警は9日、元自動車検査員の上野達男容疑者(45)=福岡市南区曰佐1=と、車の所有者で会社役員の柴田篤徳容…社 会 5時間前 毎日新聞