児童盗撮事件で415カ所調査、隠しカメラ見つからず 名古屋市教委
名古屋市立小の教員らが女子児童の盗撮画像などを交流サイト(SNS)のグループチャットで共有したとされる事件を受け、市教育委員会は9日、市立の全415校・園で実施した、盗撮用隠しカメラの探索調査結果を発表した。更衣室やトイレなど子どもが着替える場所を対象に探索したが、隠しカメラは見つからなかったという。
事件では、市立小教員の森山勇二容疑者(42)らが6月24日、性的姿態撮影処罰法違反容疑で逮捕された。保護者からは、隠しカメラがないか校内を探索するよう要望が出ていた。
調査は2~8日、市立小中高、幼稚園、特別支援学校を対象に教職員らが実施。森山容疑者が勤務していた小学校では、教職員による調査に加え、民間の警備会社が更衣室を探索した。この小学校では事件後、児童の着替えを伴う体育の授業を中止していたが、今回の調査結果を受け、10日から再開する。
市教委はまた、市立の各校・園が保有するデジタルカメラとビデオカメラの台数の調査結果も公表した。平均保有台数は、幼稚園(20)9・4台▽小学校(261)37・8台▽中学校(113)53・2台▽高校(15)36・4台▽特別支援学校(6)51・2台――だった。【式守克史】
-
佐賀配備のオスプレイはどこを飛ぶ? 離着陸年間290日、夜間も
陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)に配備されたオスプレイはどんな訓練をして、どこを飛ぶのか。 防衛省九州防衛局が佐賀県に対して2月に示した「運用計画」によると、…社 会 2時間前 毎日新聞
-
教員の児童盗撮事件 横浜市教委が第三者委設置へ 再発防止策に助言
教員グループが女子児童の盗撮画像などをSNS(交流サイト)のグループチャットで共有したとされる事件を受け、横浜市教育委員会は9日、有識者による第三者委員会を来…社 会 4時間前 毎日新聞
-
海外の火山噴火で日本に津波が? 3年前の教訓生かす気象庁
インドネシアの火山で7日に大規模な噴火が起き、気象庁は日本に津波が来るかどうかを調べると発表した。この時は津波は確認されなかったが、海外の火山噴火で津波が日本…社 会 4時間前 毎日新聞
-
強い酒で酔わせ、客の現金引き出したか 容疑で2人逮捕 上野
飲食店の客の銀行口座から現金を引き出したとして、警視庁上野署は9日、いずれも職業不詳の千葉県船橋市葛飾町2、牛山琴美(43)と、中国籍の埼玉県蕨市塚越6、呉梅…社 会 5時間前 毎日新聞
-
電車内で体液かけた疑いで43歳逮捕 「3年で20回」と供述 東京
電車内で女性に体液をかけたなどとして、警視庁蔵前署は9日、東京都墨田区八広5、会社員、西宮健右(けんすけ)容疑者(43)を不同意わいせつと器物損壊容疑で逮捕し…社 会 5時間前 毎日新聞