ドジャースタジアムで宇都宮の観光PR動画を放映へ 国内自治体で初

2025/07/01 16:09 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 宇都宮観光コンベンション協会は、2日から米大リーグ・ドジャースの本拠地「ドジャースタジアム」(ロサンゼルス)内の三塁側コンコースにある「築地銀だこ ドジャー・スタジアム店」の店舗内モニターで、市の観光PR動画を放映する。市によれば同モニターを活用した自治体の観光PRは国内で初めて。

 市は、日本人選手が活躍し世界的な注目が集まる地で、市の知名度向上を図り海外からの観光客や国際会議の誘致につなげたい考えだ。

 動画は、英語音声付きで、「観光編」と「スポーツ編」の2種類(各1分間)。既存の映像を活用し、宇都宮の食文化や豊かな自然、アジア最高位の自転車ロードレース「宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」などを紹介する。1試合あたり3~4時間の間に、1時間あたり最大8回繰り返し流される予定だ。

 同店は1試合平均で約1000人が訪れ、店の前は1万人以上が通行する好立地。市によると市内事業者からの提案があり、放映が実現した。

 放映は9月末までを予定。ドジャースがプレーオフに進出した場合は、最長で10月末まで期間を延長する。【松沢真美】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報