盗撮容疑で逮捕の教員 学校だより作成担当の立場悪用、カメラ利用か
教員グループが女子児童の盗撮画像などを交流サイト(SNS)のグループチャットで共有したとされる事件で、名古屋市立小の教員、森山勇二容疑者(42)=性的姿態撮影処罰法違反容疑で逮捕=が、保護者向けに毎月配布する「学校だより」の作成担当で、児童を日常的に撮影する立場にあったことが市教育委員会などへの取材で判明した。愛知県警は立場を悪用して盗撮していた可能性があるとみて調べている。
市教委などによると、森山容疑者は学校の様子を伝える「学校だより」を作成するため、普段から学校行事や校外学習、休み時間中などの児童をデジタルカメラで撮影していた。
捜査関係者によると、森山容疑者はチャットの開設、管理についても認めており、「学校のデジカメを盗撮に使っていた」という趣旨の供述をしているという。チャットには女児のスカート内や着替えの様子などを盗撮した画像や動画約70点が投稿されており、校内で撮影されたとみられるものも複数あった。
全国の小中学校の教員10人程度が秘匿性の高いアプリを使って盗撮画像を共有し合っていたとみられ、いずれも匿名でやりとりしていたという。県警は教員らがチャットでつながった経緯などを調べている。
森山容疑者が勤務する小学校では26日夜、保護者説明会が開かれた。複数の保護者から「児童が体育の授業で更衣室で着替えた後に、森山容疑者と廊下で出くわす場面が何度かあった」「校内に隠しカメラがあるのではないか。しっかり調査してほしい」などといった声が上がったという。【式守克史、丘絢太】
-
ドジャースタジアムで宇都宮の観光PR動画を放映へ 国内自治体で初
宇都宮観光コンベンション協会は、2日から米大リーグ・ドジャースの本拠地「ドジャースタジアム」(ロサンゼルス)内の三塁側コンコースにある「築地銀だこ ドジャー・…社 会 2時間前 毎日新聞
-
南海トラフ地震の対策推進地域、長崎を含む723市町村に拡大へ
政府の中央防災会議は1日、南海トラフ巨大地震の対策推進地域に16市町村を追加し、723市町村に拡大する案を答申した。3月に公表された被害想定に基づき、新たに1…社 会 2時間前 毎日新聞
-
南海トラフ地震 想定死者8割減など減災目標を設定 対策計画見直し
政府の中央防災会議は1日、南海トラフ巨大地震対策の方針を定めた基本計画を改定した。10年間で死者数をおおむね8割減少、全壊・焼失建物数をおおむね5割減少させる…社 会 2時間前 毎日新聞
-
大阪城天守閣の屋根に侵入容疑で男性逮捕 拡声器で政治的発言か
1日午前11時20分ごろ、大阪城天守閣(大阪市中央区)の屋根部分に男性が侵入した。大阪府警などによると、約1時間半後に男性を確保して建造物侵入容疑で現行犯逮捕…社 会 3時間前 毎日新聞
-
ブルーインパルス 万博会場で12、13日展示飛行に再挑戦 防衛省
防衛省は1日、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が大阪・関西万博会場上空での展示飛行に再挑戦すると正式発表した。12日と13日に2日連続で…社 会 4時間前 毎日新聞