鉄道ファンうなる「ごてんば線まつり」 駅前のSL「D52」の汽笛鳴らし体験、国鉄時代のグッ…

2025/10/14 10:03 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 JR御殿場線沿線の活性化に取り組む「御殿場線を育てる会」は13日、同線の利活用促進を目指す「第19回ごてんば線まつり」を御殿場市のJR御殿場駅で開いた。ステージ発表や鉄道グッズの展示、ウオーキングイベントなど多彩な企画が繰り広げられ、家族連れでにぎわった。
 同駅富士山口前のポッポ広場では、駅前のシンボルであるD52蒸気機関車(SL)の汽笛鳴らし体験が催された。子どもたちが鳴らす「ブオー」という迫力ある音が会場に響き、音色を懐かしむ高齢者の姿も見られた。東西自由通路には鉄道時計や改札ばさみ、国鉄の会社銘板、鉄道模型などファンの心をつかむ鉄道グッズが多数飾られた。
 ステージでは県警音楽隊の演奏、地元団体による歌やダンスの発表が行われ、会場を盛り上げた。JR東海とJR東日本の協力でイベントのための臨時快速や特急が運行され、市外からも来場者も多く見られた。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報