杉浦太陽さん「育児は妻ファーストを大切に」 5児のパパが三島で「子育て」語る
俳優の杉浦太陽さん(44)が13日、三島市の日清プラザ・イトーヨーカドー三島店で開かれた「こどもまんなかアクション リレーシンポジウムin三島」に登壇した。タレントで歌手の辻希美さん(38)の夫で、生後2カ月から17歳までの5人の子どもを育てる父として、育児哲学や家族との向き合い方について語った。
最も大切にしているのは「妻ファースト」であり、妻が穏やかに過ごせる環境づくりが子どもたちの安心につながると説明した。妻から育児の悩みを相談された際には、意見が異なっても「絶対に妻を否定しない」ことを信条にしているという。
前日夜には、宿泊先のホテルでテレビ電話を使って3時間18分も妻と会話したことを明かし、「『新婚か!』とも思うが夫婦でそれだけ話せることがありがたい」と笑顔で振り返った。
思春期の子どもたちとコミュニケーションを図るために共通の趣味を持つ重要性も強調。反抗期の長女や長男とアニメを通じて会話が弾むようになったエピソードを披露した。
シンポジウムは三島市とこども家庭庁の共催。10日から開催したみしま子育て支援フェアの最終日に開き、パネルディスカッションも行った。事前申し込み制の指定席約100席に約4倍の応募があった。
最も大切にしているのは「妻ファースト」であり、妻が穏やかに過ごせる環境づくりが子どもたちの安心につながると説明した。妻から育児の悩みを相談された際には、意見が異なっても「絶対に妻を否定しない」ことを信条にしているという。
前日夜には、宿泊先のホテルでテレビ電話を使って3時間18分も妻と会話したことを明かし、「『新婚か!』とも思うが夫婦でそれだけ話せることがありがたい」と笑顔で振り返った。
思春期の子どもたちとコミュニケーションを図るために共通の趣味を持つ重要性も強調。反抗期の長女や長男とアニメを通じて会話が弾むようになったエピソードを披露した。
シンポジウムは三島市とこども家庭庁の共催。10日から開催したみしま子育て支援フェアの最終日に開き、パネルディスカッションも行った。事前申し込み制の指定席約100席に約4倍の応募があった。
-
公明の連立離脱は両党に打撃?自民関係者「次の選挙はどうなるのか」 静岡県内選挙への影響測れず…互いに危機感
公明党の連立離脱に伴う静岡県内選挙への影響が見通せず、県内の自民、公明両党関係者が危機感を募らせている。両党は四半世紀にわたって選挙協力を結び、県内でも自民候…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞
-
歩行者と衝突…ひき逃げ容疑でイラン人の男を逮捕 伊豆中央署
伊豆中央署は13日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、イラン国籍、三島市初音台、会社員の男(59)を逮捕した。 逮捕容疑は12…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞
-
鉄道ファンうなる「ごてんば線まつり」 駅前のSL「D52」の汽笛鳴らし体験、国鉄時代のグッズ展示も
JR御殿場線沿線の活性化に取り組む「御殿場線を育てる会」は13日、同線の利活用促進を目指す「第19回ごてんば線まつり」を御殿場市のJR御殿場駅で開いた。ステー…静岡ニュース 22時間前 静岡新聞
-
「旅するチョウ」から大人気? 掛川の花畑「西山桜の郷」にアサギマダラが今年も飛来 21日に見学会も
季節によって移動し「旅するチョウ」と呼ばれるアサギマダラが南下の季節を迎え、静岡県内各地に飛来している。掛川市初馬の私設の花畑「西山桜の郷(さと)」では13日…静岡ニュース 22時間前 静岡新聞
-
呉竹荘が1棟貸し「ヴィラ」オープンへ 訪日客・若年層集客で成長の軸に 2026年春、奈良・法隆寺参道に第1弾
ホテル運営の呉竹荘ホールディングス(浜松市中央区)は、1棟貸しの「ヴィラ」形式の宿泊施設を2027年秋までに県内外に計4カ所オープンさせる。コロナ禍後のインバ…静岡ニュース 2025年10月13日 静岡新聞