唯一無二の滞在体験!ミシュラン最高宿に修善寺「あさば」選出 静岡県内初の快挙 「日本の伝統…

2025/10/10 09:26 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 フランスのミシュランタイヤは8日、宿泊施設を独自の基準で評価した「ミシュランキー」を発表し、最高位となるキー(鍵)三つの「3ミシュランキー」には、日本国内から計7施設が選出された。昨年から日本が対象となり、今回新たに伊豆市修善寺の旅館「あさば」が加わった。
 静岡県内では初となる3ミシュランキーの栄誉。「あさば」は首都圏などの名だたる施設と肩を並べることになり、浅羽一秀当主は「掲載を機に、県全体での欧米圏の集客にもつなげられれば」と意気込む。
 同旅館は1484年に修善寺曹洞宗の宿坊に端を発した。静寂な雰囲気と豊かな自然環境を備え、540年以上の歴史を誇る。能楽や狂言、舞踊など日本の伝統芸能が見られることも特徴。人間国宝など一流の演者を招き、年間を通じた公演を行っている。
 日本の伝統と洗練が融合した唯一無二の滞在体験を提供していると評価された。最高位は、サービスやスタイルなどを高いレベルで実施し、世界で最も注目に値する最上級のホテルとしている。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報