30キロの巨大カボチャ、収穫成功! 浜松の小学生3年生が学校の畑で栽培
浜松市中央区の花川小3年生約15人が25日、同校の畑で育てたジャンボカボチャを収穫した。30キロ弱になった巨大なカボチャを協力して持ち上げ、収穫を喜び合った。
近隣でバラ園を営む天野和幸さん(85)の指導を受け、児童は6月に種を植えてから、水やりなどの世話を続けてきた。収穫したカボチャは四つ。酷暑や降水量の少なさといった厳しい条件の中、大きいもので直径40センチ以上に育った。
カボチャは加工してハロウィーンの飾りなどにする予定。秋山湊太さん(8)は「収穫できてうれしい。思ったよりも大きくて重かった」と笑顔を見せた。
近隣でバラ園を営む天野和幸さん(85)の指導を受け、児童は6月に種を植えてから、水やりなどの世話を続けてきた。収穫したカボチャは四つ。酷暑や降水量の少なさといった厳しい条件の中、大きいもので直径40センチ以上に育った。
カボチャは加工してハロウィーンの飾りなどにする予定。秋山湊太さん(8)は「収穫できてうれしい。思ったよりも大きくて重かった」と笑顔を見せた。
-
小中学校の水泳授業を民間プールで 静岡市が来年26年度導入を検討
静岡市議会9月定例会は26日、総括質問を行い10人が登壇した。中村百見教育長は学校施設の老朽化に伴う小中学校の水泳授業への外部プール活用について、「導入を目指…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞
-
はごろもフーズの「のり弁慶」にライバル登場…その名も「ぶし若丸」 鰹節を使ったサクサク食感
はごろもフーズはこのほど、かつお節を原料にしたふりかけシリーズの新製品「ぶし若丸」を発売した。売れ行き好調なふりかけ「のり弁慶」を意識したネーミング。牛若丸と…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞
-
静岡茶市場で異常事態「いくらなんでも高すぎる」 県産秋冬番の初荷 落札額が前年から4倍の1380円に
静岡茶市場に県産秋冬番茶の初荷が富士と沼津から約1700キロ届いた。全量が入札にかけられ、史上最高値の1380円で落札された。前年比約4倍の高騰ぶりに、買い手…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞
-
混迷する伊東市政に子供も不安… 地元小中高生が“みらい会議” 発案の高校生「選挙権ない未成年の声も伝える」
伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を発端に混乱する市政を憂う高校生有志が企画した「いとう子どもみらい会議」が21日、同市音無町の生涯学習センター中央会館で開…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞
-
静岡の津波警戒区域 介護・子育て施設の避難訓練実施率「5割弱」…南海トラフ「どこまで対応できるのか」
津波避難体制強化を促す「津波災害警戒区域(イエローゾーン)」に指定されている県内14市町のうち、市町内の状況を把握していた9市町の約330の高齢者や子育て関連…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞