就活を楽しく! 浜松で大学生企画の野外フェス型説明会開催へ 画一的なスタイル見直し、多彩な…

2025/09/25 09:09 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 就活中や就活を終えた大学生が、画一的な就活スタイルを見直し、新たな形の就活イベントをつくろうと企画した合同企業説明会「合同企業文化祭 ビジョン&カルチャーフェス」(静岡新聞社・静岡放送後援)が10月、浜松市中央区で開かれる。「学生が就活と社会進出を前向きに楽しめる合説」をコンセプトに、野外フェスティバルをイメージした空間で多彩なイベントを展開する。
 市内などの学生と企業人が交流し、就活生の社会進出を支援する一般社団法人「キャリアビジョンラボ」(浜名区)が主催し、長坂恭輔代表と大学3、4年生の学生メンバー12人が立案した。
 パン・菓子製造のヤタロー(中央区)や金属製品製造の村田ボーリング技研(静岡市駿河区)など同法人に加盟する県内企業約10社が「推しポイント!」をテーマに企業色を生かしたブースを準備し、商品や企業文化を紹介する。長坂代表が専務を務める長坂養蜂場(浜松市浜名区)は、蜂蜜の食べ比べ体験を実施し、就活生とフランクなコミュニケーションを図る。
 来場者がスマートフォンで質問を発信し、出展企業の人事担当者と学生メンバーが答えていくトークセッションも実施するほか、学生メンバーのカフェやキッチンカーも並び、気軽に就活生の悩みに答える体制を整える。
 学生メンバーで県立農林環境専門職大4年の道脇海生さん(21)=磐田市=は「自分は就活で会社の名前や給料面と、大切にしている信念との間で迷うことがあった。同じように悩む学生に向け、いろいろな形の就活があることを表現したイベントになっている。ぜひラフに人との出会いを楽しんでほしい」と話した。
 イベントは10月4日、新川モールで開催する。当日入場可。問い合わせは長坂代表<電090(5617)5419>へ。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報