駅舎に漂う甘〜い香り♪ 天竜浜名湖鉄道・西気賀駅に焼き菓子店「月暈」オープン タルトやフィ…
天竜浜名湖鉄道西気賀駅(浜松市浜名区細江町)の駅舎内に今春、焼き菓子店「菓子屋月暈(つきがさ)」が開業した。昨夏に閉店した洋食店「グリル八雲」の面影を残しつつ改装。洋梨のタルト、フィナンシェ、マドレーヌなど約15種類の商品が並ぶ。
月暈は、地元出身の店主渥美智久さん(37)が「気軽に足を運べる洋菓子店を地元に作りたい」との思いを込め、昨年8月に35年の歴史に幕を下ろしたグリル八雲から店舗物件を引き継いで3月にオープンした。レトロな照明器具は、住民に愛された老舗店の面影を伝え、優しい光で今も店内を包んでいる。
10月からは栗を使用した商品を展開する。渥美さんは「八雲さんの歴史を残したかった。ほっと一息つきたい時に、焼き菓子などを楽しんでもらえる店にしたい」と話した。
月暈は、地元出身の店主渥美智久さん(37)が「気軽に足を運べる洋菓子店を地元に作りたい」との思いを込め、昨年8月に35年の歴史に幕を下ろしたグリル八雲から店舗物件を引き継いで3月にオープンした。レトロな照明器具は、住民に愛された老舗店の面影を伝え、優しい光で今も店内を包んでいる。
10月からは栗を使用した商品を展開する。渥美さんは「八雲さんの歴史を残したかった。ほっと一息つきたい時に、焼き菓子などを楽しんでもらえる店にしたい」と話した。
-
静岡・裾野の公立学校でSDカード紛失 学校生活撮影した写真データを保存 現時点で情報漏えいは確認されず
裾野市は22日、市内の公立学校1校で子どもの学校生活を撮影した写真データを保存したSDカード1枚を紛失したと発表した。現時点で個人情報の漏えいなどは確認されて…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞
-
女性管理職の割合、過去最高の平均10.6% 帝国データバンクが静岡県内315社に調査 役員割合は下降
帝国データバンク静岡支店がまとめた女性登用に対する静岡県内企業の意識調査によると、女性管理職(課長級以上)の割合は過去最高の平均10・6%と前年から1・0ポイ…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞
-
スズキが新エンブレム発表 22年ぶり刷新 フラットデザイン、高輝度シルバー塗装を採用
スズキは22日、車両をはじめとする製品などに使用するエンブレムのデザインを22年ぶりに刷新したと発表した。10月30日に開幕する「ジャパンモビリティショー」の…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞
-
大河ドラマきっかけに…竜巻被災の牧之原に「べらぼう」な救いの手 田沼意次の“政敵”松平定信ゆかりの地・福島白河市から職員派遣
台風15号に伴う竜巻災害で、田沼意次ゆかりの牧之原市を支援しようと、意次の政敵とされてきた松平定信ゆかりの福島県白河市が21日、職員を被災地に派遣した。支援経…静岡ニュース 22時間前 静岡新聞
-
浜松・浜名湖パルパル 10〜12月に入園無料の「静岡県民サンクスデー」
浜松市中央区の遊園地「浜名湖パルパル」は10月18日から12月25日までの間を3期に分け、県民の入園料を無料とする「静岡県民サンクスデー」を実施する。7月から…静岡ニュース 22時間前 静岡新聞