“ハレの席”飾ったお皿を販売 → 売上は台風15号被災地へ 静岡市の結婚式場、23日「リユ…
静岡市の結婚式場が23日午前10時から、器やグラスなどのリユースマルシェを行う。破損や廃盤により使用しなくなった器などを、来場者の言い値で販売する。売上金は台風15号で被災した牧之原市や吉田町の支援に充てる方針。担当者は「お皿を通じて幸せを届けて、誰かの助けになれば」と意気込む。
マルシェを企画したのは同市駿河区の「エスプリ・ド・ナチュール」。同式場によると、結婚式の披露宴パーティーを執り行う際、同じ器をゲストの人数分揃える必要があるという。今回販売するのは、破損や廃盤で100枚以下になった皿や器、グラスやカトラリーなど30種類約300品。未使用品や販売価格8千円ほどする皿も並ぶ。通常は廃棄するが、地域住民など来場者に有効活用してもらおうと初めて考案した。ウエディングプランナーの村松怜実さん(27)は「並ぶのは誰かの幸せの場で使った物。家庭で使ってくれると私たちもうれしい」と笑顔を見せた。
リユースマルシェは同日、式場で行うイベントの一環として行う。来場無料で、予約が必要。希望者は同式場のホームページから申し込む。
マルシェを企画したのは同市駿河区の「エスプリ・ド・ナチュール」。同式場によると、結婚式の披露宴パーティーを執り行う際、同じ器をゲストの人数分揃える必要があるという。今回販売するのは、破損や廃盤で100枚以下になった皿や器、グラスやカトラリーなど30種類約300品。未使用品や販売価格8千円ほどする皿も並ぶ。通常は廃棄するが、地域住民など来場者に有効活用してもらおうと初めて考案した。ウエディングプランナーの村松怜実さん(27)は「並ぶのは誰かの幸せの場で使った物。家庭で使ってくれると私たちもうれしい」と笑顔を見せた。
リユースマルシェは同日、式場で行うイベントの一環として行う。来場無料で、予約が必要。希望者は同式場のホームページから申し込む。
-
静岡の“おまち”をぐるり 「駿府浪漫バス」25年の歴史に幕 観光用に運行も利用者減
静岡市は市街地を巡回する路線バス「駿府浪漫バス」を9月末で廃止する。観光利用を目的に25年間運行を続けてきたが、利用者が減少していた。10月以降は小型車両によ…静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
国産レモンの生産法人が誕生、磐田市と広島県に自社農園確保へ 鈴生やポッカサッポロなど合弁 2035年に3000t収穫目標
農産物生産の鈴生(静岡市)と大手飲料・食品メーカーのポッカサッポロフード&ビバレッジ(名古屋市)、食品商社の西本Wismettacホールディングス(東京都)は…静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
「島田髷まつり」開催!優美な手踊り披露 結い上げ実演も
「第67回島田髷(まげ)まつり」(実行委主催)が21日、島田市内で開催された。つややかに髪を結い上げた髷娘が、そろいの浴衣姿に身を包み、各所で優美な手踊りを披…静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
249キロ!巨大カボチャ 掛川花鳥園で18日から展示 副園長が丹精込め栽培
掛川花鳥園(掛川市南西郷)は17日、同園の畑で巨大カボチャ「アトランティックジャイアント」を収穫した。佐藤和正副園長(44)が5月下旬に植え付け、丹精込めて育…静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
SKE48「夏が戻ってきた!」ステージ最高潮 駿府城夏まつり閉幕
静岡市葵区で行われた「駿府城夏まつり2025」(実行委員会主催)は最終日の21日、野外ステージで音楽ライブを行った。朝からの強い日差しの下、会場を埋めた来場者…静岡ニュース 18時間前 静岡新聞