ミニSL乗車体験「楽しかった」 静岡鉄道の長沼車庫で「電車まつり」
静岡鉄道は14日、「しずてつ電車まつり」を静岡市葵区の長沼車庫で開いた。普段は立ち入ることができない車庫の見学をはじめ、数々の体験コーナーに親子連れが列を作り、会場は活気に包まれた。
電車が洗車機を通過する様子を車内から見学する「洗車体験」や、電車の走行速度を調整する「マスターコントローラー」の操作を模型を使って体験するコーナーが人気を集め、子どもたちは運転士気分を味わった。ミニSLの乗車も好評で、藤枝市から家族で訪れた石神翔也さん(7)は初乗車に「楽しかった」と笑顔を見せた。
イベントは、地域住民に日頃の感謝を伝えるとともに、電車を身近に感じてもらおうと毎年開いている。沿線の企業や学校、自治会も出店し、軽食販売などで会場を盛り上げた。
電車が洗車機を通過する様子を車内から見学する「洗車体験」や、電車の走行速度を調整する「マスターコントローラー」の操作を模型を使って体験するコーナーが人気を集め、子どもたちは運転士気分を味わった。ミニSLの乗車も好評で、藤枝市から家族で訪れた石神翔也さん(7)は初乗車に「楽しかった」と笑顔を見せた。
イベントは、地域住民に日頃の感謝を伝えるとともに、電車を身近に感じてもらおうと毎年開いている。沿線の企業や学校、自治会も出店し、軽食販売などで会場を盛り上げた。
-
駿府城夏まつり、あす20日、静岡で開幕 スポーツや音楽、多彩に テレビ番組「SASUKE」の人気アトラクションも登場
静岡市葵区の駿府城公園で20日、「駿府城夏まつり2025」(実行委員会主催)が開幕する。21日まで。入場無料。 会場には両日、学生が地元企業とつくる複数のブー…静岡ニュース 2時間前 静岡新聞
-
「スマホ対策が極めて重要」…詐欺電をアプリで遮断 静岡県警、セキュリティー会社と連携 画面に警告表示機能も
静岡県内でも個人の携帯電話を狙った警察官をかたる特殊詐欺被害が後を絶たない中、県警がセキュリティーソフト会社「トレンドマイクロ」の協力を得て、詐欺電話を遮断す…静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
マダニ媒介感染症で90代男性死亡 静岡県内の「SFTS」患者、今年7例目で過去最多
静岡県は18日、賀茂保健所管内の90代男性が、マダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に感染し、死亡したと発表した。感染は今年に入り7例…静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
【台風15号から2週間】被災者のストレス反応現れやすい時期、周囲ができる「応急処置」を 支援者の疲労も懸念
静岡県内に甚大な被害を与えた台風15号から19日で2週間。疲労やストレスがたまった被災者はストレス反応が現れやすく、支援者の疲労も懸念される時期となる。心のケ…静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
交際相手に暴行「別人格が現れて…」 2023年の浜松市傷害致死、初公判で被告側が主張 地裁浜松支部
2023年7月、浜松市中央区の当時の自宅で知人女性に暴行を加えて死亡させたとして傷害致死罪に問われた住所不定、無職の女(32)の裁判員裁判初公判が18日、静岡…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞