富士山一望テラスで地元の恵み堪能 富士宮・まかいの牧場の農場レストラン、10日新装オープン
富士宮市内野の「まかいの牧場」は、農場レストランと売店の新施設「グランテラス グレイス」を10日から開業する。富士山を一望できるテラス席の完成に加えて地元食材をふんだんに使った料理を提供することで、富士宮全体における観光誘客力強化の一翼を担う。
テント調だった旧レストランから、2階建ての施設に更新した。2階のレストランは全88席でビュッフェ(中学生以上2640円)が中心。市内の農家から仕入れた新鮮な野菜や山の恵みであるジビエ(野生鳥獣肉)、同市特産ニジマスの料理を味わえる。新たにカフェタイムも設け、自家製チーズケーキなど牧場ならではのスイーツが充実する。食物残さは堆肥に使われ、牧草や野菜の栽培に活用する。
1階の売店も以前と比較して面積を拡大。自社製品のほか、朝霧高原各社の牛乳をそろえて飲み比べを可能にした。市内で作られる酒類や土産物も並べる。馬飼野公洋社長は「地産地消を広げて地域や地元企業の活気が高まることで、観光客の注目が集まるようになるだろう」と話す。
8日、地元住民や関係者向けにお披露目会が開かれた。内野地区に伝わる市無形民俗文化財「火伏(ひぶせ)念仏」で招福を祈った。
テント調だった旧レストランから、2階建ての施設に更新した。2階のレストランは全88席でビュッフェ(中学生以上2640円)が中心。市内の農家から仕入れた新鮮な野菜や山の恵みであるジビエ(野生鳥獣肉)、同市特産ニジマスの料理を味わえる。新たにカフェタイムも設け、自家製チーズケーキなど牧場ならではのスイーツが充実する。食物残さは堆肥に使われ、牧草や野菜の栽培に活用する。
1階の売店も以前と比較して面積を拡大。自社製品のほか、朝霧高原各社の牛乳をそろえて飲み比べを可能にした。市内で作られる酒類や土産物も並べる。馬飼野公洋社長は「地産地消を広げて地域や地元企業の活気が高まることで、観光客の注目が集まるようになるだろう」と話す。
8日、地元住民や関係者向けにお披露目会が開かれた。内野地区に伝わる市無形民俗文化財「火伏(ひぶせ)念仏」で招福を祈った。
-
「ひんやり喉ごしいい怪談を」夏恒例、稲川淳二の夜 9月静岡にやってくる
夏の恒例イベント「稲川淳二の怪談ナイト」全国ツアーが今年もやってくる。静岡公演(静岡新聞社・静岡放送など主催)は9月27日、静岡市駿河区のグランシップで開催。…静岡ニュース 12時間前 静岡新聞
-
ご注意!「1文字多い」浜松市消防局の偽インスタアカウント 投資関連LINEに誘導も
浜松市消防局は8日、インスタグラムで同消防局の偽アカウントが確認されたと発表した。フォロワーに投資関連のLINEグループに誘導する行為などを行っているとして、…静岡ニュース 12時間前 静岡新聞
-
【10日静岡県側山開き】富士登山の変更点は? 入山料や事前手続き解説
今年も富士登山の季節がやって来た。山梨県側の吉田ルートが1日に山頂まで通行可能になったのに続き、10日には静岡県側の富士宮、御殿場、須走の3ルートも山開きを迎…静岡ニュース 12時間前 静岡新聞
-
家康くんが初号機に!?浜松市エヴァコラボが進化 渚カヲル等身大フィギュア展示、ピアノも併設
浜松市は人気アニメシリーズ「エヴァンゲリオン」を活用した周遊事業「シン・ハママツ計画」の一環として12日から、キャラクター渚カヲルの等身大フィギュアの展示や、…静岡ニュース 13時間前 静岡新聞
-
マダニ媒介感染症、静岡県内で2人確認 SFTSで80代死亡、日本紅斑熱患者は最多に並ぶ14例目
静岡県は8日、マダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」と「日本紅斑熱」にそれぞれ1人が感染したと発表した。SFTSに感染した賀茂保健所管…静岡ニュース 13時間前 静岡新聞