夏の風物詩、清水七夕まつり開幕 「ちびまる子ちゃん」竹飾りなど169点 静岡市で6日まで

2025/07/04 08:49 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 静岡に夏の訪れを告げる風物詩「第71回清水七夕まつり」(実行委主催、静岡新聞社・静岡放送など後援)が3日、静岡市清水区の清水駅前銀座商店街などで開幕した。6日まで、新型コロナウイルス禍以降では最多となる169本の竹飾りが市街地を彩る。
 商店街店舗以外の、一般や市民からの竹飾りは過去最多の106点が集まった。アニメ「ちびまる子ちゃん」の登場人物や同区の広報キャラクター「シズラ」をモチーフにするなど、バラエティー豊かな作品が並ぶ。
 期間中は食べ物の屋台が多数出店するほか、顔はめパネルで写真撮影などを楽しめるイベント「ちびまる子ちゃん縁日」などが予定されている。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報