葬儀場にコーヒー専門店 富士宮で28日オープン 見学や終活、気軽に相談するきっかけに

2025/05/27 08:02 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 富士宮市の葬儀業「藤原」は、同市若の宮町の葬儀場「若の宮ホールあかり」敷地内にコーヒー専門店「Akari Coffee 富士宮焙煎(ばいせん)所」を28日に開業する。コーヒーをきっかけとした、葬儀や終活を気軽に相談できる施設を目指す。
 同葬儀場の前施設の老朽化に伴う建て替えを機に、敷地内にテイクアウト中心の焙煎所を新設した。静岡県内では珍しいという熱風式の焙煎機を導入し、ブレンドを含む5種類のコーヒー豆やドリンク、フードを販売する。
 同社は終活セミナーなどを定期的に開催しているが、藤原信社長(59)は「地域の方が日常的に足を運びやすい場所が必要だと感じた」と話す。コーヒー店に葬儀関連のグッズを置かない代わりに、葬儀場での業務経験があるスタッフが接客に加わり、相談に応じる。ドリンクを片手に隣の葬儀場を見学することもできる。
 藤原社長は「まずはこだわったコーヒーを目当てに来てもらい、必要になったタイミングで葬儀や終活の相談ができるような空間にしたい」と意気込む。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報