「花の女王」赤やピンク鮮やか 浜松・ばらの都苑で見頃
浜松市中央区花川町の私設バラ園「ばらの都苑」で、バラの花が見頃を迎えている。赤やピンク色の鮮やかな花々が地域住民を楽しませている。
2700平方メートルほどの敷地に、約200種1000株の花が咲いている。開花時期は昨年より数日遅く、全体では五分咲き程度。園内ではシャクヤクの花も見頃となり、彩りを添えている。
苑主の天野和幸さん(84)によると、昨年10月に発生した突風でバラが被害を受けたという。天野さんは「整備に苦労したが、何とか今年も花を咲かせられて良かった」と話した。
2700平方メートルほどの敷地に、約200種1000株の花が咲いている。開花時期は昨年より数日遅く、全体では五分咲き程度。園内ではシャクヤクの花も見頃となり、彩りを添えている。
苑主の天野和幸さん(84)によると、昨年10月に発生した突風でバラが被害を受けたという。天野さんは「整備に苦労したが、何とか今年も花を咲かせられて良かった」と話した。
-
エンチョー、DCMの完全子会社に 株式交換で経営統合、上場廃止
エンチョーは9日、DCMホールディングス(HD)と株式交換によって経営統合し、9月1日付で完全子会社になると発表した。エンチョーは8月28日付で東証スタンダー…静岡ニュース 10時間前 静岡新聞
-
静岡市駿河区大谷の海岸にコククジラ 推定7m、成体か 専門家「西太平洋では珍しい」
静岡市駿河区大谷の海岸で8日、沿岸性のコククジラ1頭が遊泳している様子が見られた。推定体長は7メートルで、成体とみられる。海底の底生生物や甲殻類を餌にしている…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞
-
バウムクーヘン、もち麦、ジュース… 長泉ブランドPRの自販機人気 鮎壺公園
3月にリニューアルした長泉町中心街で最大規模の鮎壺公園(下土狩)で、地元ブランドの認定品などをPRする自動販売機の売れ行きが好調だ。公園利用者は最初の1カ月で…静岡ニュース 22時間前 静岡新聞
-
「安全な富士登山へ」アプリ事前登録、9日開始 静岡県側3ルート 入山料オンライン決済機能も
富士山の静岡県側3ルート(富士宮、御殿場、須走)の入山に関する事前登録システムの運用が9日に開始するのを前に、県富士山世界遺産課は8日、公式アプリ「県FUJI…静岡ニュース 23時間前 静岡新聞
-
小5〜高3「教職員からセクハラ」93件 24年度、静岡県教委調査 「不必要な接触」最多
静岡県教委は8日、小学5年から高校3年までの児童生徒を対象にした2024年度のセクシュアルハラスメント(セクハラ)実態調査の結果を発表した。児童生徒が教職員か…静岡ニュース 23時間前 静岡新聞